Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

いるところにはいるんだなあ・・・

6 Comments »

相馬市の町なかにて。実際のところ70数台ともその倍とも言われていて、正確な逆輸入台数ははっきりしていない、マレーシア帰りのビターラ。残念ながら記念仕様であることを記したタイヤカバーは取り付けられていませんでした。

6 Responses

スゴッ!こんなのあるんですね!色がサイコー!

  • モンスターがニュージーランドのヒルクライムで優勝した記念に、マレーシアで組み立てられていたV6搭載車を逆輸入したものです。
    ときどきエンジンの補機類に怪しげなトラック部品がついていたりしたようです。
    ただ、車体色については当時のカタログ色にないものばかり、在庫の範囲内で何通りも選べました。

  • ついこないだまで東北に2台も居たんですね。すご。

  • 目撃談で数えると、四台くらいこの色がいたことになります。
    この色はシックであるのと同時に明るくていいですよね。

  • ビターラ降りて3ヶ月になりますが、いやぁ~懐かしい。
    今でも乗り続けたかったって思う時あります。
    さて、この車両、私が乗ってたのと比べると、ドアミラー&ドアノブが同色(私のは黒)ってのが気になりましたね~
    同じカラーリングでもこの統一のなさはさすが怪しいマレー産って思いました(笑)
    ちなみに我が愛車は情報によりますと、国内でハーフカットにされ、Aピラーから後ろはスクラップされマレーシアに渡って行ったそうで、ニコイチっぽい感じで再生が濃厚らしいです。チョットショック…

  • なんでそんな手間をかけて持って行くんでしょうね。
    重量の軽減で、屋根なんかいらないぜー、というノリなのか・・・