Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

年の瀬。

2 Comments »

 

研究会でこの花が出てくると「あー、今年も終わりだねぇ」と思います。

12月のお稽古は絶対に水仙。

祝花とされているので、正月のかざり花って事で。一年の最後は、毎年水仙。

持ち時間は1時間10分。一年前の記憶を呼び起こすのに、たっぷり30分は掛かりましたわ(汗)ま、100点もらえたから良しとしよう(笑)キチンとお稽古して来ている方には申し訳ないわー・・・。

今年はお稽古無しのぶっつけでチャレンジした研究会。来年はどうなるかしら?

2 Responses

写真を撮っておくくらいでは記憶にとどまらないくらい、細部は手が込んでいるということか。
稽古の意味が大きくて深いのね。

  • 毎年、出来上がりは写真に撮るんですけど・・・二次元の記録では微妙な間合いが全く判りませんもの。だからって、動画で撮っても立体にはなりませんしねぇ(苦笑)
    花材同士のバランスとか全体のバランスとかは経験値に勝るものはありません。とか言ってて20年近く習っているくせに、未だに水仙と5月の杜若は100点貰えなかったりする私(汗)