Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

点検。

4 Comments »
今日行くという日に届く偶然

今日行くという日に届く偶然

昨日。
新月サンが県北方面に用事があったので「帰りにフジ・オートさんに寄って、プラグコードの〝抜け〟見てもらってくる」と言って出かけて行きました。

と、日中に届いた郵便物の中に
「愛車無料点検」の文字が・・・

結局、点検もしてもらって帰ってきたのですが
プラグコードはなぜかあの一本だけ弛めだったらしいです。差し込み部分をちょっと細工して頂いたので、暫く様子見。
まぁでもフジ・オートさんから帰ってきた後、抜けていなかったので大丈夫かも。

4 Responses

ノマド時代のプラグコードには一度、リコール問題があったはずなんですが、のまちゃんはそれを対策していたんでしょうかね。
でも現在のプラグコードは社外品だよね? コードというよりエンジン側のホールの緩みや歪みが原因なのか?

  • フジとオートの間に・をわざわざ入れるあたりに律儀さが溢れてますな。

    しかし、単に・とかだから省かれるわけで、ダイヤモンド☆ユカイみたいに☆にするとかすれば良いのよね、渡邉さんもw

  • 雷蔵サン
    フジオートの名医さんも原因はよくわからんようでした。
    エンジンですから振動あるし・・・
    コードもプラグも工業製品ですし整備したのも人間ですし・・・
    特にこのプラグの上には障害物もあるし・・・e・t・c
    コードを少々小細工して様子見となりました。
    たぶん大丈夫でしょう!

  • プラグ一本だけ抜ける、という症例はエスクードに限らず意外と多いようです。
    しかしその原因究明のほぼすべてが「整備士が締め付け忘れ」とみなしクレーム発展で、自然の抜けはありえないと判断しています。
    しかしうちのコンバーチブルも購入直後4500くらいで回し続けていた時、一度、のまちゃんと同じシリンダーのプラグがすっぽ抜けしました。
    先代の主治医は「ホールのミゾが甘いかなあ」と言っていましたね。
    だから単純に、それほど整備不良が多いのか?と決めつけるよりも、何らかの物理的要因があるのでは?とみたほうが合理的な気がします。
    ただ、確かに、幌車以外のエスクードで「素人の自分がプラグ交換して」一度もそんなこと起きていないんだよね。

    「・」を入れるのは律儀なんだけれど、まあそれが正式な社名だから。それよりもなぜフジなのかが(まあ「なぜ」って聞いたことはありますが)素朴な謎(笑)