Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

偶には。

2 Comments »

ちょっと破れた・・・

珍しく休みのお昼にご飯を出してみました。
・・・冷凍ご飯が結構残っていたので。
焼おむすびはこの前作ったしなー・・・
焼き飯も作った事あるし、かと言って
雑炊じゃ暴れるだろうし(笑)

んー!豚ロースの薄切りがあるから肉巻きおむすびつくってみよ♪

・・・というノリで拵えた次第です。

駆け足でも構成上手な総集編

駆け足でも構成上手な総集編 はコメントを受け付けていません

連休なんだか連休じゃなかったのかよくわからなかった先週、夜中の机仕事のかたわら、「いだてん~東京オリムピック噺~」の総集編(録画)を流していたのが半分「当たり」で、当然残り半分は仕事の手が止まって「失敗」でした。

が、毎週見ていた大河ドラマ時間帯と異なり、全体を第一、第二部それぞれ前後編というまとめ方にしてある分、ストーリーが引き締められており、これはこれで見やすくてよかった。

「いだてん~」は、国盗りものや維新ものと異なり、数少ない近代史を扱ったことや、時代と場面の転位が激しく、なぜ落語が絡むのかなどモザイクのような構成ゆえ、周囲の高齢者はこぞって面白くないと言っていましたが、雑学でしか知らなかった明治から昭和にかけての近代史や、特にオリンピック招致に至る、教科書では教わらなかった史実を知ることもでき、実はかなり久しぶりに全話を欠かさず見ることとなった大河ドラマでした。

総集編は約45分の47回分を4時間半に凝縮したものですが、物語の縦軸に関してはしっかりまとめられています。まあばっさり落とせる部分もあるので(そこはそこで、大河としては真新しくおもしろかったのだけれど)、あとはどこをどうまとめるかで制作側の手腕が発揮されたような気がします。

しかし、やっぱり削られたパートにもそれなりに意味があったよなーとか、ブルーインパルスのくだりはもっと残してほしかったよなーとか、閉会式の楽屋裏かなり無くなっちゃってるなーなどと、よせばいいのに今度は毎週録画していた方を見始めてしまうという・・・ あれ? それ「半分失敗」で済んでいるのか?

すっかり忘れてた。

2 Comments »

酸っぱっ!

ぬか漬けを漬け忘れた休みの日。
夕飯の時に「何か漬け物の代わり無いの?」と新月サンに聞かれ、床下収納探したらラッキョウの隣に丸いナニかを漬けた瓶が。
「・・・何だっけコレ?」と、出してみたら、わんさか採れた青いトマトでした。
・・・あー、そう言えばピクルス漬けたわ(爆)

一応成功だったみたいです。
新月サンが普通に食べてたから。

連鎖は続くのよ

2 Comments »

「帰ってこられなくなったらどうしようかと思いましたよ」

職場からの帰宅時、エンジンがかからなくなったらしく、あれこれと操作してどうにかイグニッション出来て戻ってきた霙の話を聞くと、どうやらバッテリーがあがっているようでした。ところが主治医のところに持ち込んだら

「オルタネータも瀕死ですねえ」

まーなんて付き合いの良いクルマたちだこと!

 

壊れましたよ

壊れましたよ はコメントを受け付けていません

写真は過去のものです

地球帰還まであと5000キロを割ったBLUEらすかるについて、内心は「壊れなければいいなあ」と思っているわけですが、昨日、親戚宅に米を買いに出た折、搬出中に腕が上がらなくなりましたよ。

右肩から腕全体がもう痛いのなんの。しかし捻挫やら骨折やらの類ではなく。

うぬぬぬぬ・・・またも坐骨神経痛の影響かよ。やっぱり自分が壊れちゃうのかよ・・・

 

乗り遅れたよ因果地平

乗り遅れたよ因果地平 はコメントを受け付けていません

昨日が「伝説巨神イデオン」の放送開始四十周年だったそうで。しまたっ、「よる」の指定掲載日でイデオン談入れられなかったよ。

それにしてもそうですか、四十年にもなるんですか。同じころ、則巻アラレも誕生しているんですが、すっかり忘れてましたよ。当時、バイクに乗っていた友人が次々と「イデのサイン」をバイクのヘッドライトにテープで描いて、まあ続々と自爆してました。

僕はといえば、当時はまだホンダZでしたがヘッドライトに左右とも(やったのかよ)・・・まあエンジン焼き付かせました。

しかし昨今の七章もかけて細切れにして客寄せする映画に対して、接触編と発動編のWリリース(82年。あ、再来年乗り遅れないようにしよう)って、イデオンは暴走してたといっても真っ向勝負でしたよねえ。

 

お休み中の収穫。

2 Comments »

ちょっとずつですが。

少しずつだけど収穫して食べてました。
そして、ちょっと早いなぁと思いながら収穫すると

ほぼ齧られてるっ! なんでだよー!

あと一日お日様に当たったら甘くなるのになぁ・・・

よ  る  二

よ  る  二 はコメントを受け付けていません

一日とんで、4日目。

2 Comments »

が、頑張ったもん。

やっぱり、そのままじゃ変だよねぇ・・・
と、床の上に散らかってる座椅子とか
猫用クッションとか積み上げた雑誌とかを
どけて襖貼りの続き。
汗だくになりながら、何とか二枚張り終えてほっとした
目線の先に・・・
しまった!こっちもだ!!
どーしよぉかなぁ・・・同じ襖紙、売ってないぞ多分
(買ったのだいぶ前だし・・・)

あっ!

ここにいるよ

ここにいるよ はコメントを受け付けていません

しばらくぶりに通りかかった地方道沿いの畑の中に、なにやら不思議なものが見えたような気がして、まあ馬鹿ですから「好奇心は身を亡ぼす」とザラブ星人が言っているにもかかわらず引き返してみたわけです。

すると、視界のふちに入り込んでいたものは確かにそこにありました。が、しょせんスマホのカメラなんかじゃなんだかわかんない。

引き伸ばしてみます。なるほどこの畑の所有者が何か思うところあっての、刈り込みのなせる業。ちょっと遠くて何の木かまではわかりませんが、引き返してみただけのほっこり感は得られました。

随分前からあるのか、最近のものなのか。調べてみたけれど、インターネット上からは何も補足情報は出てきません。

外出自粛を強く要請されているいま、これがどこかと探したりしないで、こんなしゃれたことを(きっと昨今の新型コロナウイルス問題とは無関係だと思いますが)している人もいて、どんな意図だったのかなど知らなくとも「あー、いいねー」と思えたなら、ちょっとどころかだいぶ素敵なことだと考えながら帰ってきました。

 

ちょっと恐ろしく、不謹慎なことに思い至りました。

この世界的な危機情勢下、たぶん民主主義ぎりぎりの自粛要請というカードを切っている事情の裏に、巨大災害の発災をかなりの確率で掌握している政治の世界があるとしたら、不要不急の、他県にまたがる移動を制限させるシビリアンコントロールは、より最悪の事態をいくらかでも抑え込めるのではないかという意図があってのことなのか? と。