TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
33 / 34 ページ ←次へ | 前へ→

TD51W 安価で・・・[1]  /  ESCUDO Mileage20...[25]  /  26日 SKETTOいけ...[26]  /  12月11〜12日つくば...[75]  /  11月20、21日 つく...[59]  /  帰着報告[2]  /  【質問】TA11W ハンドル...[7]  /  下館の前泊日程について[18]  /  おひさしぶりです。[9]  /  狼駄さん、スペアタイヤゆ...[7]  /  

TD51W 安価で・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 10/12/14(火) 23:26 -

引用なし
パスワード
   車両・部品等売買の話題は極力避けておりますが、管理者権限ということで特例。

知人のOさんから、持病の腰痛が再発し、通勤に使用しているエスクードに乗り続けられなくなったとの連絡が入りました。どなたか有償でこのエスクを引き受けてくれる人がいらしたら、という申し出です。
本人からの投稿は控えさせております。このスレッドの流れで、質問などにお答えいただく場合はあると思います。
引渡し価格は、この時点では控えますが、安価という意味では、車両年式・状態とつき合わせて妥当、考え方によってはリスクもある年式ですが、安価であろうと思います。

以下、エスクードの状態

97年式2.0(5MT)Gリミテッド スペリアホワイト5ドアモデル
車検満了 平成24年4月(現在の所有者は2人め)
走行距離10万キロ目前。エンジン好調
タイヤはマッドマスター・アルミにスタッドレス(銘柄未確認)
車体の小傷あり
運転席は古いレカロシート(型式未確認)
サイドステップ(純正)
イタルボランテの純正ステアリングと、同形のウッドコンビステアリング

1月上旬くらいで手放す予定とのことです。

引渡しは現状のままで。詳細は当事者同士で相談していただきます。
こちらでは情報を提供し、希望者がいらっしゃれば紹介するところまでをお手伝いとしていますので、後のクレームやトラブルは一切関知しません。
Oさんは茨城県県央地域の北東部在住です。直接車を確認できる人が望ましいと思われます。
希望の方がいらっしゃいましたら、本スレッドに投稿ください。
その際、メールアドレス欄は管理側では確認できますので、「非公開」として書き込んでください。
なお、本スレッドは商談の成立、あるいは期限切れ、対話が荒れた時点で削除します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

解決しました
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 11/1/3(月) 17:47 -

引用なし
パスワード
   本件、無事にエスクードの引き取り手が見つかりましたので、ご報告とともにスレッドを停止します。
しかしまだ所有したことのない直4の2000、転勤がなかったら手をあげたんだけどなぁ。諭吉さん15人、格安だった・・・
<Mozilla/5.0 (N02B;FOMA;like Gecko)@proxy-f-102.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

ESCUDO Mileage2010 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 ESCUDO Mileage  - 10/9/4(土) 13:53 -

引用なし
パスワード
   エスクマイレッジへのご参加とご協力、ありがとうございます。
1月1日より、2010年版の集計を始めます。
新規エントリーならびに記録更新してくださる方々は、
このスレッドへのレスとして、ツリーをぶら下げて書き込んでください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@ntibrk063199.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage2010 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 ESCUDO Mileage  - 10/12/19(日) 6:26 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:
> だいぶ久しぶりとなりました。

日本海側とは、この数日大荒れですね。
お久しぶりの連絡におめでたのお話は、うれしいものです。
おめでとうございます。

>「クランクプーリーが偏芯して回ってます」と

これは、この距離まで来ると、誰が乗っていても起きるんじゃないでしょうか。
一方で、あっさりとボルトが緩んだというのは、ちょっとびっくりですね。
あるいは以前のオイル漏れ修理のときに、ここもいじっていたのかな・・・
規定トルクで締められていなかったことが偏りにつながっていった、ということはなかったのかとも考えてみましたが、いずれにしても早めに見つけることができたのは良かったですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage2010 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 10/12/19(日) 22:42 -

引用なし
パスワード
   本日135,000キロを越えました。
お手隙の際に更新をお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@EATcf-392p196.ppp15.odn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage2010 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 kawa  - 10/12/21(火) 16:03 -

引用なし
パスワード
   昨夜 とうとう36万キロ到達しましたw

写真は・・・忘れてた orz
気が付けは360020Km・・・

更新よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p2034-ipbfpfx02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

本年版は閉じます
←back ↑menu ↑top forward→
 ESCUDO Mileage  - 10/12/28(火) 23:02 -

引用なし
パスワード
   エスクマイレッジへのご参加とご協力、ありがとうございます。
本年版は閉じますので、これ以降の新規投稿と更新投稿は2011年版スレッドにお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

26日 SKETTOいけますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 10/12/14(火) 1:26 -

引用なし
パスワード
   コムロさんから、グランドエスクードのショック交換についてSKETTOの皆さんのご都合伺いが入っております。
二代目のメンテナンスノウハウをお持ちの方々、世代はこの際関係なくできるぞな方々、本欄にご都合をお知らせください。

基地の車庫は仮面ライダーOOOが終わる頃から空けられます。
掃除しながらお待ちしております。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 10/12/26(日) 20:22 -

引用なし
パスワード
   皆さんお疲れ様でした。
寒波到来により、極寒を予想しましたが、昼頃には焚き火も必要ないくらいの陽気でしたねー。
カレー&ハヤシライス、ジンジャーエールなど差入れご馳走様でした。

またよろしくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@EATcf-391p224.ppp15.odn.ne.jp>

Re:26日 SKETTOいけますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 Kawa  - 10/12/26(日) 20:44 -

引用なし
パスワード
   下館の帰りの渋滞がうそのように
これといった大きな渋滞にはまらずに
帰宅しております。

お疲れ様でした。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p150.net059084191.tokai.or.jp>

Re:26日 SKETTOいけますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 かずろー  - 10/12/26(日) 20:55 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。

komuroカレー&Sidekick林最高でした!
また食わせてください!

お酒入るとご飯もの受け付けないので
今日はラッキーでした!(?)

他の皆さん共々ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB5; SLCC1; ....@p25115-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

帰宅してます
←back ↑menu ↑top forward→
 とにぃ  - 10/12/26(日) 22:09 -

引用なし
パスワード
   なんだかごちそうにあやかりに行っただけのような感じでしたが(汗)

参加された皆様お疲れ様でした。

あのあとバイクでかなりの距離を乗り回してから帰宅しております。

早いですが、本年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@110-135-123-109.rev.home.ne.jp>

・ツリー全体表示

12月11〜12日つくばーど/ESCLEV 忘...
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 10/11/14(日) 13:12 -

引用なし
パスワード
   案内はこちら、参加者受け付けております(車種限定ありません)
http://tsukubird.org/topics/tosiwasure2010.html

まあたぶん、ユートピアのコースは「入り口を見るだけ」でしょう。
ターマックとグラベルの混成でトレッキングする林道を主体に、初日を過ごします。ノーマル仕様で参加可能です。

夜は忘年会です。献立は現在思案中ですが、何か提案あります?

二日目はオフロードコースです。初心者からつわものまで、走りたいセクションを自由に選択できます。見学のみも可能です。


参加予定者(随時更新)
ローテックさん
あおいろさんち
SIDEKICKさん
雷蔵
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 あおいろ E-MAIL  - 10/12/12(日) 23:52 -

引用なし
パスワード
   あー、薪ありがとうございました。良い薪でしたねー。
二束もあったのにあっと言うまに無くなってしまった(汗

まあ落ち葉も良かったですけどね。久しぶりに落ち葉を燃やしましたよ(笑

次回きっちり焼き鳥代\2,000-/お一人様を回収予定です(爆
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@softbank126129002195.bbtec.net>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 もっちゃ  - 10/12/12(日) 23:59 -

引用なし
パスワード
   バイト終わって先ほど帰宅しました。

2日目の下館オフロードコースのみの参加でしたが、ドロドロヌタヌタで思う存分楽しむことができました。
忘年会に参加できなかったのは残念でしたが、次回こそは是非!

ではまた皆さんとお会いできることを楽しみにしています(^^)
良いお年を!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i121-117-250-79.s05.a008.ap.plala.or.jp>

帰還報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ふっじい  - 10/12/13(月) 1:00 -

引用なし
パスワード
   というわけでバーストして壁に突っ込むことも、タイヤミサイル!?を発射することもなく、
(スタッドレスに交換したばかりだったので途中のパーキングで締め直したら何本か緩んでました。さすが安アルミ・・・汗)
無事に帰ってます〜

幹事の嵐田さんはじめ参加者の皆様、お世話になりました。

来年の新年会(行けるかな・・・)もよろしくお願いします。

それではよいお年を。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@z98.124-44-208.ppp.wakwak.ne.jp>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ  - 10/12/14(火) 0:08 -

引用なし
パスワード
   参加された皆様、お疲れさまでした。

現地から一番近いにもかかわらず、相変わらず一番遅い帰宅報告申し訳ないです。

帰り道、某パン屋で嵐田さんとニアミスしつつ、12日16時ごろに帰宅しております。

今回も相変わらずの酒呑み班で、おいしくお酒をいただきました(爆)

皆さんで誕生日イブイブを祝っていただきありがとうございました(違)

皆さまよいお年を・・・

26日に、助っ人ならぬSKETTO召喚との話もあるようですが、皆さんのご都合がよろしければ、お願いします。
(ショックそろそろ本当にヤバげです・・・)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@pd8f9cf.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

11月20、21日 つくばーどin朝霧高原III
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵@地獄の番頭  - 10/10/2(土) 1:42 -

引用なし
パスワード
   総合幹事のSIDEKICKさんが多忙期のため、下請けでスレッドを起こします。

開催概要はお知らせをご覧ください。
http://tsukubird.org/topics/asagiri2010.html

昨年の模様はこちらをご参照ください。
http://tsukubird.org/tb-asagiri09/01.html

本年は、午前中に「第四回買い出しトライアル」を前座開催します。こちらへの集合が間に合わない方は、宿泊地に午後4時目途で集合していただく段取りを予定しています。

参加者は以下のとおりで、フルコンタクトを前提にした暫定です。
なお、「行くぞ」という方は、このスレッドにご表明ください。
その際、必須項目になっているメールアドレスは、「非公開」を選択してください。
ではよろしくお願いします。


【参加予定者】←聞いている範疇
Cyber-Kさんご夫妻
青影さん
コムロさん
かずろーさん
アウトドア派中年管理職さんご家族
とにぃさん
通りすがりの正義の味方さん(到着は夜)
SIDEKICK総合幹事さん
雷蔵@地獄の番頭けけべろす(なんだそれは)


なんと、初期段階で二代目ユーザーがこんなに多いのもめずらしい!
なお、参加車両はエスクードに限定しておりません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@ntibrk131244.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:いやー
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W E-MAIL  - 10/11/21(日) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼アウトドア派中年管理職さん
世間は狭いですねー(笑)
また機会があれば、ローカルネタをお願い致します♪
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@EATcf-392p196.ppp15.odn.ne.jp>

Re:だって赤い52は目立つもん
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 10/11/21(日) 23:31 -

引用なし
パスワード
   ▼とにぃさん:
>外環からってことは中央〜圏央〜関越コースでしたか?

圏央道はすいていましたが、その後の埼玉県内を突っ切るのが億劫になって、関越にルート変更しました。
まあしかしいいタイミングだったねえ。狭山のパーキングエリアで仮眠したのが功を奏しているようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ニカちん  - 10/11/22(月) 0:38 -

引用なし
パスワード
   ご参加された皆様、大変お疲れ様でした。


鳴沢の道の駅にある温泉でひとっ風呂浴びてから帰路につきました。
中央道は大月JCTの手前から渋滞が始まっていました。
掲示板の道路情報だと八王子JCTまで3時間以上とのこと。
ならば、少し遠回りでも空いている行き方でということで、大月JCTから逆方面(名古屋方面)へ向かい、一宮御坂ICで降り秩父・長瀞経由できました。
ナビの到着時間が23時30分でしたが22時56分に到着いたしました。

またお会いできることを楽しみにしております。
本日は、本当にありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@ntsitm365166.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 Cyber-K WEB  - 10/11/22(月) 21:47 -

引用なし
パスワード
   Cyber-Kです。

たった今、無事に高知に帰ってきました(え?)
諸事情により東名高速のとあるPAで一晩過ごしました。
恐らく私が一番遅い帰宅ではないかと…(当たり前だっ)

総合幹事のSIDEKICKさんをはじめ、幹事を裏でこき使っていた(おぃ)雷蔵さん、そして参加された皆さん、お疲れ様でした!
皆さんと過ごせた二日間、本当に楽しかったです!
一週間前の天気予報とはうって変わって快晴にも恵まれ、遠い所から参加して本当に良かったです!

今から諸事情の続きをしてから寝ます(だから何なんだっ?)
それでは。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@i58-94-178-202.s02.a039.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

帰着報告
←back ↑menu ↑top forward→
 アウトドア派中年管理職 E-MAIL  - 10/11/21(日) 21:41 -

引用なし
パスワード
   初参加でしたが嫁と共に楽しめた2日間でした。ありがとうございました。
散開後、忍野八海に寄ってから帰路につきました。
夜勤明けでの参加でしたので今も半分まぶたが…
皆様お疲れ様でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@p2051-ipbf704yosida.nagano.ocn.ne.jp>

レポートできてます
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 10/11/21(日) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ▼アウトドア派中年管理職さん:
>初参加でしたが嫁と共に楽しめた2日間でした。ありがとうございました。

奥様お嬢様ともどものんびりしていただけ、安心しました。
明け方の撮影に起こしに行くべきか迷っていたのですが、日の出のシーンは良いものが撮れましたでしょうか。
つくばーどレポートには、一カットをトリミングして使わせていただきました。
http://tsukubird.org/tb-asagiri10/01.html
写真はあとで、容量を軽くしたものをお送りします。
その中からオリジナルの必要なものをご指示ください。

あ、レポート内容は大味です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:レポートできてます
←back ↑menu ↑top forward→
 アウトドア派中年管理職 E-MAIL  - 10/11/22(月) 21:08 -

引用なし
パスワード
   見ました(^^ゞ
嫁と共に感動しました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@p2051-ipbf704yosida.nagano.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【質問】TA11W ハンドルボスの適合について
←back ↑menu ↑top forward→
 しょう E-MAIL  - 10/11/14(日) 22:44 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。

前々から検討していた車弄りの手始めとして、ハンドル交換を検討しています。
ハンドル交換をするにあたってボスが必要になりますが、適合表を見てもいまいちわかりません。
僕のTA11WはH7年7月登録、エアバッグ付き(AIR BAG警告灯あり)です。
HKBというメーカの適合表の場合、OU-107かOU-214かと思うのですが、はっきりしません。(http://www.rakuten.ne.jp/gold/hkbsports/suzukirakuten.htm

どなたかご存知の方いらっしゃればご教授ください。
よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.12) Gecko/20101026 Firef...@p2199-ipbf203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp>

Re:【質問】TA11W ハンドルボスの適合について
←back ↑menu ↑top forward→
 あおいろ E-MAIL  - 10/11/15(月) 23:07 -

引用なし
パスワード
   しょうさん

HKBの回答は、エアバック対応ボスではない、と言うことではないでしょうか。
11系のどなたか、わかります?
kawaさーん!s.Doさーん!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@softbank126129002195.bbtec.net>

Re:【質問】TA11W ハンドルボスの適合について
←back ↑menu ↑top forward→
 じゃんぼう E-MAILWEB  - 10/11/15(月) 23:34 -

引用なし
パスワード
   HKBが駄目ならワークスベルかなぁ
http://www.worksbell.co.jp/products/boss/domestic.html
一応設定はあるっぽいけど、型式の意味不明さから確実とは言えない様子。
・・・自分もエアバッグ無しなので、ここは他のどなたかの情報を待ちましょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@FLH1Abq126.aic.mesh.ad.jp>

Re:【質問】TA11W ハンドルボスの適合について
←back ↑menu ↑top forward→
 Kawa  - 10/11/15(月) 23:36 -

引用なし
パスワード
   呼んだ?w

いや〜GWはもともと標準で社外ハンドルだったもんで
ボス自体の交換していないので、どこのが適合するのかが
分からないノデス・・・

役立たずで申し訳ない・・・
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.12) Gecko/20101026 Firef...@p150.net059084191.tokai.or.jp>

Re:【質問】TA11W ハンドルボスの適合について
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 10/11/16(火) 21:41 -

引用なし
パスワード
   初代のこの手はエアバックオプションで、余程のことがない限り付けない時代だから・・・。
展示車だったTA01W-7型もエアバック付だったので、適合が分からず、挫折した覚えが^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@EATcf-392p196.ppp15.odn.ne.jp>

・ツリー全体表示

下館の前泊日程について
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 10/10/18(月) 23:55 -

引用なし
パスワード
   うっかり宿泊地の手配を忘れかけてました。
例年並のスケジュールで行くと、12月11日の土曜日になるのですが、
今のところここなら、どの山小屋でも取れるようです。
この日程で予約してしまっていいでしょうか?

素案その一
11日の土曜日に東筑波ユートピア(まだまったく偵察してません)
ふれあいの里泊(忘年会)
12日下館走り収め

素案その二
11日泊で前後スケジュールの入れ替え

どっちがいいでしょ?


なお、2011年2月の「天狗の森」は、あっというまにロッジが埋まってしまうので、来月になったら2月12〜13日の週末で確保する予定です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@ntibrk034164.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

偵察
←back ↑menu ↑top forward→
 あおいろ E-MAIL  - 10/10/25(月) 4:15 -

引用なし
パスワード
   土曜日に真壁〜加波山近辺をうろちょろしてきました。
まだ紅葉の気配はありませんねぇ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@softbank126129002195.bbtec.net>

Re:偵察
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 10/10/26(火) 1:15 -

引用なし
パスワード
   ▼あおいろさん:

なんだか土曜日は昼から夜中にかけて、近所にいろんな人が来ていたのだなあ。
そんなときに限ってまじめに働いてました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

下館の前泊日程
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 10/11/4(木) 21:41 -

引用なし
パスワード
   topに案内が出ている訳ですが。

>主たるイベントは林道ツーリング
となっているので、東筑波ユートピアは別の機会にした方がいいのでは?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.9.2.12) Gecko/20101026 Firef...@ppxk098.enta.cli.wbs.ne.jp>

Re:下館の前泊日程
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 10/11/4(木) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ▼SIDEKICKさん:
>topに案内が出ている訳ですが。
>
>>主たるイベントは林道ツーリング
>となっているので、東筑波ユートピアは別の機会にした方がいいのでは?

そこから稜線縦走の入り口が比較的近いのです。
集合場所には理想的なので、さらに走りたい人がいたら別行動も可能という設定にしてます。
いなかったら、もちろん無しです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

おひさしぶりです。
←back ↑menu ↑top forward→
 Uさん  - 10/10/30(土) 18:23 -

引用なし
パスワード
   お元気ですか〜雷蔵さん、皆さ〜ん。
でっかいどーホッカイド〜
質問なのですが、よろしくお願いします。

TA-01R H3年 まあまあ元気でしたが・・・
突然ブレーキペダルがスコーンと床まで・・・
でも、踏み直すと、普通に効く、これは北海道を舐めたバチが当たったと
思い直ぐに、修理工場へ、でも原因不明(現象が出ている時来て下さいよ〜って)
時々週一か週二か週三か、気まぐれにスコーン・・・ 
 マスターバック・シリンダー・ブレーキホース(ステンメッシュ) 新品交換
 もちろんブレーキオイル交換・リアドラムオーバーホール・フロントディスク 
 オーバーホールしました・・・が・・・まだ出るんです、忘れていると
 ペダルがスコーンと床までついてしまう現象が。
 (ブレーキ関係で車検代ぐらい貢いでしまった・・・)
何が原因なのでしょう???
同じような経験された方いらしゃいませんか?
何とか赴任期間を無事に乗り越え郷土に戻りたいので、知恵を貸してくださ〜い。

尚、もう雪は降りましたが、滑っている訳ではないです。
 クラッチと間違えて踏んでいるわけでもありません。
 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@H019232.ppp.dion.ne.jp>

ブログにアドバイスが来ました
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 10/11/1(月) 14:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Uさんさん:

本日付のブログにこの件を出しておいたところ、
だーパルさんからアドバイスをいただきました。

>>リアの車高に合わせて制動力を可変させる装置がAアーム付近にあるのですが、
>>そいつが悪さしているような気がします。

>>あと、リアブレーキの調整は手動で行いましたか?
>>自動調整のふりをしていますが、自動ではクリアランスを詰めきれません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ブログにアドバイスが来ました
←back ↑menu ↑top forward→
 Uさん  - 10/11/1(月) 18:22 -

引用なし
パスワード
   ▼嵐田雷蔵さん:
だーパル>
リアの車高に合わせて制動力を可変させる装置がAアーム付近にあるのですが、
そいつが悪さしているような気がします。
あと、リアブレーキの調整は手動で行いましたか?
自動調整のふりをしていますが、自動ではクリアランスを詰めきれません。

ありがとうございます。
3日の祭日に早速、車高可変制動装置やらを見つけ出して見ます。
クリアランスも確認してみます。
後にご報告いたします。
オイルもスパイクも交換しなくては・・・(冬支度スタートです)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@H019232.ppp.dion.ne.jp>

Re:AMG
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 10/11/2(火) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼Uさん
>ただ・・・常になる訳じゃないのが???
これが気になるんですよね・・・。

>来年二十歳のAMG仕様は現役車として後世に残したいので
一部の人しか分からないですよね(笑)<AMG仕様

呪車といわず直りますよ、きっと♪
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4...@EATcf-392p196.ppp15.odn.ne.jp>

AMG
←back ↑menu ↑top forward→
 Uさん  - 10/11/3(水) 17:35 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:
>>ただ・・・常になる訳じゃないのが???
>これが気になるんですよね・・・。
>
>>来年二十歳のAMG仕様は現役車として後世に残したいので
>一部の人しか分からないですよね(笑)<AMG仕様
>
>呪車といわず直りますよ、きっと♪

TA01Wさん
ありがとうございます。

今日、二度スコーンと・・・(なまら、怖え〜、サイド引いたさ〜・・・)
雨でOHできず、週末に頑張ります。(どうせ暇だし)
札幌から稚内・紋別・網走1000K単独走しても、一度も症状出ず???
来春に釈放されたら(島流3年目)参加させてもらいますので、
それまでには何とかAMGを止る車にしま〜す。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@H019232.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

狼駄さん、スペアタイヤゆずるよ!
←back ↑menu ↑top forward→
 ローテック E-MAIL  - 10/10/28(木) 23:05 -

引用なし
パスワード
   スペアタイヤまだ、お探しでしょうか?
私の部屋で少々もてあましているのが1本あるのです。
よろしければお使いくださいませ!

BS DUELER H/T 687
225/70R17
いかがでしょう、もちろん未使用(笑)

必要なければどなたか欲しい方がいらっしゃればいいのですが(^^v
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.3;...@116-65-201-223.rev.home.ne.jp>

Re:うぉっ!
←back ↑menu ↑top forward→
 ローテック E-MAIL  - 10/10/30(土) 10:50 -

引用なし
パスワード
   さいたまの狭い部屋で場所を取り非常に難儀しています。
実家の方でも、私同様邪魔者扱いだもんで!
嵐田さんに狼駄さんのことを
お聞きしまして、貰っていただこうかと思い・・・!
31日まで待ってもお返事なければ
どなたか使ってくれませんかねぇ〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.3;...@116-65-201-223.rev.home.ne.jp>

Re:狼駄さん、スペアタイヤゆずるよ!
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄 E-MAIL  - 10/10/30(土) 21:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ローテックさん:
>スペアタイヤまだ、お探しでしょうか?
>私の部屋で少々もてあましているのが1本あるのです。
>よろしければお使いくださいませ!
>
はじめまして、スペアタイヤ探しております。
宜しくお願いいたします。
16インチですよね。
取りに伺った方がいいでしょうか??
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@3dd52545.catv296.ne.jp>

Re:狼駄さん、スペアタイヤゆずるよ!
←back ↑menu ↑top forward→
 ローテック E-MAIL  - 10/10/31(日) 20:23 -

引用なし
パスワード
   初めまして狼駄さん、突然で驚いたでしょうね!
はい、16インチに間違いありません。
私としては、早くお渡ししたいのですが!

住まいは、さいたま市南区で、武蔵浦和駅近郊です。
引き取りに来れますでしょうか?
嵐田さんとこに届けてもいいのですが、
暫く余裕がありません。いかがしましょう?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; ...@116-65-201-37.rev.home.ne.jp>

Re:狼駄さん、スペアタイヤゆずるよ!
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄 E-MAIL  - 10/11/1(月) 20:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ローテックさん:
>住まいは、さいたま市南区で、武蔵浦和駅近郊です。
>引き取りに来れますでしょうか?
>嵐田さんとこに届けてもいいのですが、
>暫く余裕がありません。いかがしましょう?

武蔵浦和ですか、埼玉には6年住んでましたので
ざっくりとわかるとは思います。
土日祝はお休みですか??
なるべく近いうちに取りに伺わせていただきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@3dd52545.catv296.ne.jp>

・ツリー全体表示

33 / 34 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114130
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free