TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
15 / 291 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 生がき E-MAIL  - 22/6/5(日) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しています。
今シーズンの友釣りが始まり、昨日、友釣りの帰りに70,000kmとなりました。
更新お願いします。

私も4月より貧乏素浪人となりましたので、通勤距離を差っ引くと年間10,000kmは少なくなるかな。
ボチボチと更新していきますので、よろしく!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@pc2c020.ztv.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Milage事務局  - 22/4/26(火) 18:35 -

引用なし
パスワード
   ▼suuuさん:

>遠征シーズンが始まったのに、未だパワステポンプは入荷せず、蕎麦屋の出前状態です。

遂に30万キロ台に入りましたか。
霙の幌車も一日100キロずつ距離を伸ばしています(フィガロ乗れよ)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 suuu  - 22/4/25(月) 23:56 -

引用なし
パスワード
   TD01W、やっと30万km超えましたので更新お願いします。
遠征シーズンが始まったのに、未だパワステポンプは入荷せず、蕎麦屋の出前状態です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@p943006-ipngn9701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Milage事務局  - 22/4/10(日) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyber-Kさん:

>昨日10万キロ到達しました。
>新車購入から6年ちょっとでの到達です。

新車で乗り出した最初のエスクードは、それくらいのペースでした。
今の乗り方がどうかしているんだろうなあ。
送っていただいた写真に見とれております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Cyber-K  - 22/4/10(日) 11:27 -

引用なし
パスワード
   ▼Milage事務局さん:

昨日10万キロ到達しました。
新車購入から6年ちょっとでの到達です。
カスタムだらけのグランドの時と違い(笑)、ほぼノーマルですのでエンジン、足回りともに快調です。

最近外気温センサーがおかしな値を指すときがあり、エアコンの動作にもかかわってきますので、夏を迎える前に交換しようと思ってます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0@opt-115-30-197-13.client.pikara.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま  - 22/3/28(月) 18:30 -

引用なし
パスワード
   ▼Milage事務局さん:

>近々、うちの2500もリアのタイヤハウス内の大穴ふさぎの際、この腐食部分がフレームとメンバーに関わっているので、しろくまさんのと似たような修理を開始します。

おー、またメールで教えを請います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD106154154098.au-net.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Milage事務局  - 22/3/28(月) 15:32 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:

>フレームとボディを切り離してまで直すかどうか。お仲間で先例はありますかね…。

先鞭をつけたのは風花さんが乗っていたノマドですね。
あのケースは床板の張り替えでした。

近々、うちの2500もリアのタイヤハウス内の大穴ふさぎの際、この腐食部分がフレームとメンバーに関わっているので、しろくまさんのと似たような修理を開始します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま E-MAIL  - 22/3/28(月) 15:22 -

引用なし
パスワード
   ▼Milage事務局さん:

しろくまです。
今日の午前、母の接種対応のため実家に戻ってきました。途中で57万kmを突破しました。更新よろしくおねがいします。

ただ先日ショックなことが…。運転席のフロアが濡れているので何だろうと思ってディラーに持って行きました。そうするとフロアに穴が空いてしまってることとフレームとボディの付け根4箇所のボルト部分がかなり腐食が進んでいることが改めて分かりました。

フレームとボディを切り離してまで直すかどうか。お仲間で先例はありますかね…。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; Pixel 4a (5G)) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like...@om126156129251.26.openmobile.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 なつ E-MAIL  - 22/3/21(月) 19:57 -

引用なし
パスワード
   2インチアップではジムニーに付いていくのに精一杯でした。
フロントリジット化は少しやり過ぎかなと思ったんで、2代目ディーゼルMT用の鉄製キャリアを用意しました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; 702SO) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) C...@om126033064173.35.openmobile.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Milage事務局  - 22/3/21(月) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ▼なつさん:

>モーグルでフロントデフが破裂しました。

それは大変でした。
相当深いモーグルにトライしたのでしょうか。
僕は幸いデフの破損は経験したことがありませんが、ドライブシャフトやタイロッドはやっちゃったことがあります。
アピオの尾上会長も、ダカールラリーレベルでは6000キロを越えるとデフがダメになったりミッションが壊れたと言っていました。
あそこのレイド用エスクードはハイラックスのデフやミッションを取りつけていたそうです。
福岡でダートラをやっているウエストウインのTA52Wもデフを破損させ、ジムニーのものを取りつけトルクロッドを加えています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 なつ E-MAIL  - 22/3/21(月) 1:16 -

引用なし
パスワード
   TL52W 47000キロいきました。
モーグルでフロントデフが破裂しました。初、2代目はアルミのキャリアが壊れやすいようですね…
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; 702SO) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) C...@om126033075019.35.openmobile.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Milage事務局  - 22/3/12(土) 0:37 -

引用なし
パスワード
   ▼おいたマンさん:

>おいらのYE21Sですが、22年は55,000km始りでお願いします。
>いたって、快調であります。


更新が遅くなってすみませんでした。
快調とはいえこの冬の豪雪続きも大変でしよう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 おいたマン E-MAIL  - 22/3/6(日) 20:08 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しておりま&#12316;す。
おいらのYE21Sですが、22年は55,000km始りでお願いします。
いたって、快調であります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SH-01M) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko)...@i114-181-221-36.s41.a015.ap.plala.or.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Milage事務局  - 22/2/17(木) 17:22 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:

>ここのところ10,000キロ/年なので、なかなか距離が伸びませんね。

そりゃ驚きのローペースですね。
走り急ぐこともないのでのんびりと行きましょう。
うちの幌車は今月中に30万キロを超えそうです。
行けるとは思ってなかったです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 22/2/16(水) 23:01 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼Milage事務局さん:
320,000キロ通過しました。
ここのところ10,000キロ/年なので、なかなか距離が伸びませんね。
お手隙の際に更新をお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Milage事務局  - 22/2/15(火) 2:27 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyber-Kさん:

>最近は年間1万キロちょっとの走行でクルマにも体にも優しいペースです(笑)

第二子お誕生だそうでおめでとうございます。
しばらくの間はゆりかご仕様でしょうから、ゆっくりペースがちょうどいいと思います。
初代時代に無茶なペースで子育てやったがために、うちでは変な娘らが出来上がりましたから。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Cyber-K E-MAIL  - 22/2/14(月) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼Milage事務局さん:

先日98,000km超えました。
最近は年間1万キロちょっとの走行でクルマにも体にも優しいペースです(笑)

このエスクにしてからは特にカスタムなどはしておらずノーマルのままですが、そのおかげなのか特に不具合はありません。
10万キロを超えた年末の車検でどうでるか、ですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:97.0) Gecko/20100101 Firefox/97.0@opt-115-30-198-63.client.pikara.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Milage事務局  - 22/2/2(水) 18:53 -

引用なし
パスワード
   ▼青影さん:

>車検通したついでに、添加剤で誤魔化してきクランクシャフトオイルシールオ交換、
>先輩方の経験を参考にオルタネータ交換などやってもらいました。

こちらはエンジンを完了したものの各補機類がへそを曲げ始めました。
右リアのフレームもメンバーあたりがそろそろなんとかせんとという感じで、もとから錆だらけだったうえに東北の8年は追い打ちかけてますね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 22/2/2(水) 16:18 -

引用なし
パスワード
   115000k
6年で15000kですね。
車検通したついでに、添加剤で誤魔化してきクランクシャフトオイルシールオ交換、
先輩方の経験を参考にオルタネータ交換などやってもらいました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@116-220-85-100.rev.home.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Milage事務局  - 22/1/24(月) 1:05 -

引用なし
パスワード
   ▼madcrowさん:

>走行距離に比例して減ってなかったので、次の車検まで持ちそうです。

これは良いことでしょう。
性能と腕前(足か)が合致しているんですよ、きっと。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

15 / 291 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114112
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free