TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
12 / 294 ページ ←次へ | 前へ→

TETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/7/8(土) 17:49 -

引用なし
パスワード
   来てくれる方々は以下の通りなので、OJIN呼ばわりは却下となります。

青影さん
SIDEKICKさん
教授さん
TA01Wさん親子
SPFYOさん
クロさん
雷蔵

当日は10時目途でご参集ください。
整備対象車は車庫前に。他車はすみませんが道具の積み下ろし後公民館奥の駐車スペースに移動願います。
目安として12時半に昼食用弁当を回収してきます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/7/8(土) 17:40 -

引用なし
パスワード
   ▼SPFYOさん:

>当日、私も便乗してレカロシートの試し付け等お願いするかもなので。冷たい飲み物と氷を差し入れさせていただきますね。

ありがとうございます。
紙コップはストックがあります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 SPFYO E-MAIL  - 23/7/8(土) 15:21 -

引用なし
パスワード
   プラグ交換しようとしてエンジンカバー開けたら、エアクリホース、太いハーネス(動脈)を取り外しする必要があるようだったので、DIYはやめました。エラーコードのリセットと一緒に近所のGSでやってもらった。(根性なしなので)
おかげでアイドリング時に感じていた小さな振動がなくなり、加速が良くなったような感じです。

当日、私も便乗してレカロシートの試し付け等お願いするかもなので。冷たい飲み物と氷を差し入れさせていただきますね。
この時期暑いので、熱中症予防です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD059136097052.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/7/6(木) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:

>そばとマヨネーズ以外なら大丈夫です♪

当日のお昼は

とんかつ弁当
焼肉野菜炒め弁当
から揚げ弁当
鮭エビフライ弁当
ハンバーグ弁当

の5種2個ずつから早い者勝ちでひとつ選んでいただきます。
余剰分が出たら、それは僕の晩飯と翌日朝飯確定です。
参加者多数で足りなくなる場合は、当日受け取りに行ったときに店頭並びのものを買い足します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/7/6(木) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ▼青影さん:

>純正マッドフラップは色褪せ文字が消えかけで少し前に外しましたが
>さすがに要らないですよね?

幌車に括りつける手もあるので挙手しときます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/7/6(木) 20:15 -

引用なし
パスワード
   ▼SPFYOさん:

>実は、エンジンチェックランプがオレンジに点灯しておりまして、小岩の田島さんに診断・点検してもらったところ、
>エラーコード:P2910検出(アイドル空燃比リッチ異常、燃調が合っていないか、点火プラグ、O2センサーの異常が考えられます。)の結果でした。

うちの2台は2台ともプラグの定期交換をやっても数年で点灯しますので、毎回O2センサの破損ですね。
ただV6の方はアイドルコントロールの異常、幌車はなんとなく生ガス出ている感もあるので、複合要因なんでしょうねえ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 SPFYO  - 23/7/6(木) 13:54 -

引用なし
パスワード
   OJINですが、レカロシートをそちらで青影さんから譲り受けますので、お伺いします。TETSUJIN達のお手伝いはできないと思いますが…。

実は、エンジンチェックランプがオレンジに点灯しておりまして、小岩の田島さんに診断・点検してもらったところ、
エラーコード:P2910検出(アイドル空燃比リッチ異常、燃調が合っていないか、点火プラグ、O2センサーの異常が考えられます。)の結果でした。
まずは、今週末に自分で点火プラグ交換を試みます。(9万キロほど交換なしでしたので)。
チェックランプは近くのGSに消してもらいます。
プラグ交換後、再度チェックランプが点灯したら、O2センサーの異常が一番あやしそうなのですが、4個(3個)全部壊れているかも判りませんし、部品調達が間に合わないので、スス取りの清掃のみ可能でしたらお願いするかもです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD059136097052.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 23/7/5(水) 20:31 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:

>お昼にお弁当用意しますが、父息子でこれは食べられないというものありますか。
屋外のハンバーグは、服を汚す可能性が大!笑

そばとマヨネーズ以外なら大丈夫です♪
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 23/7/5(水) 12:57 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼青影さん:
>
>>ショック 中古モンローアド弁、フロントのみ
>
>これ、うちの61用に

了解しました。
純正マッドフラップは色褪せ文字が消えかけで少し前に外しましたが
さすがに要らないですよね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@116-220-85-100.rev.home.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/7/5(水) 10:51 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:

>UCTUJINが1匹付いてくる可能性大ですが。
>誰か作業中の遊び相手求む!

お昼にお弁当用意しますが、父息子でこれは食べられないというものありますか。
基本形は焼き鮭とエビフライですが、ハンバーグ弁当も加えられます。
余ったら我が家の夜ご飯に回します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/7/5(水) 10:48 -

引用なし
パスワード
   ▼教授さん:
>日程調整がついたので伺います。

ありがとうございます。
浜松からも来てくれるので、どこかで追い越すか越されるかすると思われます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/7/5(水) 10:45 -

引用なし
パスワード
   ▼青影さん:

>ショック 中古モンローアド弁、フロントのみ

これ、うちの61用にもらっちゃっていいでしょうか。
その61がいま無いんですけど。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 23/7/4(火) 20:23 -

引用なし
パスワード
   やった楽できる!

大したパーツは無いのですが見繕って持って行きます。
最終的に残ったのは61に詰め込んで引取店に納める事になります。
フロントパネルとかATタイヤだとハマらないタイヤカバーとか要らないですよね。
あ、サービスマニュアルとかパーツリストがあるな

センサー用のメガネはあるけどサイズが合うかは分かりません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@116-220-85-100.rev.home.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 23/7/4(火) 0:18 -

引用なし
パスワード
   TETSUJINというか、自分を含めてOJINばかりに笑
 教授さんはまだまだ若者ですね

そのOJINなら1人追加でお願いします笑
UCTUJINが1匹付いてくる可能性大ですが。
誰か作業中の遊び相手求む!

ロックタイトは三角パッケージの使い切りサイズならあったかと思います。
中身が揮発して出てこないかもしれませんが・・・。
場合によっては、当日O2センサーの交換依頼が某お方から入るかも。

工具一式、ウマ2本、油圧パンダ1台、ボトルジャッキ1台etc
くらいは持参して行きます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 教授 E-MAIL  - 23/7/3(月) 23:41 -

引用なし
パスワード
   日程調整がついたので伺います。
ネジロックはもしかしたら成田の作業場にあったかもしれません。
見つかったら持っていきます。

気になる部品がいろいろと…
最近アフター含めて部品が減ってきたことを実感してます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0@M014011152033.v4.enabler.ne.jp>

Re:求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 23/7/3(月) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ネジロック剤余ってるという方いらっしゃいますか?
後ろが確かショック延長ボルトでしたよね。


余剰パーツ
レカロSR-VFプラス(行先決定しました)
初代用レカロシートレール(元はsDoさん提供)
ショック 中古モンローアド弁、フロントのみ
その他汎用パーツもありますがゴミ処分してるみたいなので書くのやめます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@116-220-85-100.rev.home.ne.jp>

求ムTETSUJIN
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/7/2(日) 0:12 -

引用なし
パスワード
   青影さんから、TD61Wのラストランを兼ねて、外した足回り(ショックのみ)の進呈を受けました。
これを幌車に組み込む作業を16日10時から予定しております。
手伝ってくださる方々を募らせていただきたく、お知らせいたします。
あらかじめ人数を掌握したいので、来てくださいる方はこちらに返信願います。
(お昼ご飯の数を確保する関係上です)
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/7/1(土) 12:24 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:

>今夏は出張で関門海峡目前までTD01Wで行ってくる予定です。

とてもロートルモデルとは思えない。
うちはようやく、修理可能かどうかの診断が始まるところです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま E-MAIL  - 23/7/1(土) 7:59 -

引用なし
パスワード
   ▼事務局さん:

お世話になっております。昨晩、長野県出張の復路に61万km突破しました。
ファーストアイドルが少し高いままという若干の不具合はありますが、エンジン自体は吹けも悪くなく、燃費もよいです。

今夏は出張で関門海峡目前までTD01Wで行ってくる予定です。まあ、以前は瀬戸内に住んでいましたので、ひさかたに元の同僚とかにもついでに会ってこようかと。当時お世話になっていたディーラーさんにも寄ってこようかな。まだ乗ってるってびっくりしそう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@om126158137026.30.openmobile.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/6/24(土) 13:20 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:

>昨晩自宅でピッタリ340,000キロになってます。

お見事でした。
月面がだいぶ近づきましたね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

12 / 294 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114643
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free