TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
29 / 34 ページ ←次へ | 前へ→

ミッション載せ変え[1]  /  ノスタルヂ屋さんのサイト...[1]  /  テスト[1]  /  謹賀新年[7]  /  ESCUDO Mileage20...[120]  /  12月10〜11日つくば...[101]  /  某河原走行(会)の検討[8]  /  つくばーどin朝霧高原IV[38]  /  帰着しました[1]  /  つくばーどin朝霧高原IV準...[88]  /  

ミッション載せ変え
←back ↑menu ↑top forward→
 Daiちゃん E-MAIL  - 12/2/5(日) 16:48 -

引用なし
パスワード
    嵐田さん、皆さんこんにちは。
和歌山県のDaiちゃんこと大前です。

 先日、愛車の蒼いエスクード(TD11W)のミッションが遂にご臨終となり、現在載せ変えにあたり色々解体屋巡りをしている所でですが・・・皆さんに一つお聞きしたい事があります。
 本日、地元の解体屋でTA11Wの5MTミッションを見つけたのですが、3ドアモデルのミッションは5ドアのノマドに搭載可能でしょうか?

スズキで聞くと「型番が違う!!」と言われたのですが、無理なんでしょうか?

 自分では良く分からないので、詳しい皆さんの意見をお願いします。


もし大丈夫でしたらスグにでも購入しようかと考えています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@106.98.111.219.dy.bbexcite.jp>

Re:ミッション載せ変え
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/2/5(日) 21:48 -

引用なし
パスワード
   ▼Daiちゃんさん:
> 本日、地元の解体屋でTA11Wの5MTミッションを見つけたのですが、3ドアモデルのミッションは5ドアのノマドに搭載可能でしょうか?

福岡のウエストウインが使っているエスクードのミッションは、51Wの車体やエンジンに01系のものが組まれているという話を聞いたことがあります。

01同士での実例では、1型のミッションを3型の車体に搭載した5型のエンジンに組んだことがあります。
11W同士でならば問題ないと思いますが、欲しい物がプロペラシャフトにまで及んだら別の話です。
いずれにしろ自己責任で判断です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)@ntibrk037122.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

ノスタルヂ屋さんのサイトが停止しています
←back ↑menu ↑top forward→
 ESCLEV事務局R  - 12/1/29(日) 1:08 -

引用なし
パスワード
   原因は不明ですが、サーバーエラーか、サイトデータ消失ではないかと思われます。
ノスタルヂ屋カップのデータはサーバーが異なるので、以下で閲覧可能です。
http://tsukubird.org/topics/nostalgiacup2012/2011-10.html
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)@ntibrk037122.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ノスタルヂ屋さんのサイトが停止しています
←back ↑menu ↑top forward→
 松浦正弘  - 12/1/29(日) 16:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ESCLEV事務局Rさん:

失礼しました。ホームページのアドレスが以下のように変更となりました。
www.nostalgia-tsukuba.com

よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)@ntibrk037122.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

テスト
←back ↑menu ↑top forward→
 りんもん  - 12/1/26(木) 23:52 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
最終電車で移動中です。
投稿のテストです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@u743072.xgsfug15.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:テスト
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 12/1/29(日) 1:16 -

引用なし
パスワード
   ▼りんもんさん:
>最終電車で移動中です。
>投稿のテストです。

お世話様です。
あのー、「投稿キーが違う」とはねられます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)@ntibrk037122.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

謹賀新年
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/1/1(日) 0:34 -

引用なし
パスワード
   皆様、昨年中は大変お世話になりました。
本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

というわけで、三日までにまともに歩けるようになるか、勝負だ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@u652216.xgsfmg27.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:謹賀新年
←back ↑menu ↑top forward→
 ローテック E-MAIL  - 12/1/1(日) 9:35 -

引用なし
パスワード
   雷蔵さん、皆様、あけましておめでとうございます。
実家で酒浸りの正月をすごしてます。
今年はもう少し、遊びにに
力を入れたいと思ってます。
本年もよろしくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@61-23-124-121.rev.home.ne.jp>

Re:謹賀新年
←back ↑menu ↑top forward→
 井の頭の住人 E-MAIL  - 12/1/1(日) 10:18 -

引用なし
パスワード
   改めて

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB7.2...@114-198-218-218.parkcity.ne.jp>

Re:謹賀新年
←back ↑menu ↑top forward→
 ギガント  - 12/1/2(月) 20:57 -

引用なし
パスワード
   皆様2012年が幕を明けました。
今年もよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.2; InfoPa...@p6e3c9b.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:謹賀新年
←back ↑menu ↑top forward→
 とにぃ E-MAIL  - 12/1/6(金) 11:03 -

引用なし
パスワード
   新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
エスクードを軸にいろいろと楽しみたいですね。
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; L-07C Build/GRI40) AppleWebKit/53...@s1111128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>

・ツリー全体表示

ESCUDO Mileage2011 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 ESCUDO Mileage  - 10/12/28(火) 23:03 -

引用なし
パスワード
   エスクマイレッジへのご参加とご協力、ありがとうございます。
1月1日より、2011年版の集計を始めます。
新規エントリーならびに記録更新してくださる方々は、
このスレッドへのレスとして、ツリーをぶら下げて書き込んでください。


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntibrk064193.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage2011 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 11/12/20(火) 12:26 -

引用なし
パスワード
   ▼彩雲さん:
>定期的なエンジン&ATオイル交換で
>順調です。

こちらは相変わらず不定期交換です。
ときどき、月に二度目の交換というのが、ことしは発生しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p4191-ipgvpnf02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage2011 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 11/12/21(水) 0:16 -

引用なし
パスワード
   今年は前半の天災の影響で、思ったほど距離が増えてませんね。
160,000キロに到達です。
更新をお願い致します。

ブッシュ類の劣化以外は、機関的にも怖ろしいほど順調で。
ミッション不調の予兆か?
と思った症状も、シフトレバーのグリスアップで快調に(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.2; .NET CLR 2.0.5...@EATcf-326p216.ppp15.odn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage2011 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 11/12/21(水) 2:33 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:
>今年は前半の天災の影響で、思ったほど距離が増えてませんね。
>160,000キロに到達です。

うちも年内に37万越えられる見通しだったんですが、微妙に届かなそう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@u538020.xgsfmg18.imtp.tachikawa.mopera.net>

本年版は閉じます
←back ↑menu ↑top forward→
 ESCUDO Mileage  - 11/12/28(水) 18:24 -

引用なし
パスワード
   エスクマイレッジへのご参加とご協力、ありがとうございます。
本年版は閉じますので、これ以降の新規投稿と更新投稿は2012年版スレッドにお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@u733088.xgsfmg14.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

12月10〜11日つくばーど/ESCLEV 忘...
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 11/11/11(金) 23:31 -

引用なし
パスワード
   一応やることはやります。

コースに関しては、東筑波ユートピアを検討しています。
ただしまだ検討段階です。コースは走れないという人への対応を優先します。
宿泊は毎年の筑波ふれあいの里です。
が、なんだかことしは混雑していて10人用ロッジ一棟しか取れませんでした。
定員キャパシティはそれ以上ありますが、用意できる人は寝袋持参でお願いします。

今のところの参加予定者

Cyber−Kさん (マジです)

雷蔵
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@u743015.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net>

お世話様でした
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 11/12/11(日) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ご参加いただいたみなさん、年の瀬のご多忙の中お集まりいただき、ありがとうございます。
幹事は企画だけで、実働の板チョー衆の功績の賜物です。
なにより大勢でにぎやかにしていただけたことが、恵まれております。
こちらも今しがた、仙台に到着しました。
グランドエスクードは助手席だと快適。運転席だと気が大きくなりますな。

ではこの続きは明晩、牛タン冬の陣で盛り上がってまいります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@u748006.xgsfmg12.imtp.tachikawa.mopera.net>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ふっじい  - 11/12/11(日) 22:27 -

引用なし
パスワード
   幹事さま板長さまはじめ参加者の皆様
お疲れ様でした!

解散後は筑波山を往路と同じ方へ下り
適当に寄り道しながら先程帰宅しました。

今年は良い意味でも悪い意味でも
忘れられない一年になりました。

それでは皆様良いお年を!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/15.0...@z239.220-213-48.ppp.wakwak.ne.jp>

帰宅しております
←back ↑menu ↑top forward→
 suuu  - 11/12/12(月) 0:17 -

引用なし
パスワード
   遅くなりましたが、午後1時過ぎに帰宅しております。
今年も幹事を始め板長や皆さんに色々とお世話になりました!
また来年もよろしくお願いします。
<DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W24H12)@proxyag017.docomo.ne.jp>

帰宅しております。
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 11/12/12(月) 7:36 -

引用なし
パスワード
   表明遅くなりすみません(グロッキーにて^^;)
渋滞もなく、それでも途中眠くて小休止しつつも16時ちょい過ぎには帰着出来ました。

幹事の嵐田さん、板長のTA01Wさんならびに参加された皆さんお疲れ様でした。
皆既月食共々楽しいひとときを十二分に堪能させていただきました。
Cyber-Kさんもまだまだ道中長いですからお気を付けて。

ひとまず挨拶させていただきます。
今年はお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします(まずは二月の岩間にて^^)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0@ppxe171.enta.cli.wbs.ne.jp>

・ツリー全体表示

某河原走行(会)の検討
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 11/11/27(日) 0:17 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   某河原の地形が変わり、現状ならば3代目でも十分遊べそうな場所も増えています。

オフロードコースは嫌だが、オフを走りたい。遊びたい。
1人じゃ不安なので、仲間がいればもしもの時に安心。

興味のある方はいらっしゃいますか?
予定の良い日をお教え下さい。

場所 埼玉県某所
日程 12月の土日で検討
   但し、12月10,11日はつくばーど忘年会のため外します。
   予定が空いていれば、参加をご検討下さい。
   またどうしても11日が良い場合は、解散後高速移動で現地へ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.1; .NET CLR 2.0.5...@EATcf-434p87.ppp15.odn.ne.jp>

Re:某河原走行(会)の検討
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 11/11/27(日) 22:54 -

引用なし
パスワード
   >日程 12月の土日で検討
>   但し、12月10,11日はつくばーど忘年会のため外します。

行けそうなら決まった日でお邪魔します(但しギャラリーだろうなぁ)
ただ、出来れば土曜日の方が帰路が楽でいいんですけどね(つうことで日曜なら参加確度下がります、ご勘弁を)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0@ppxe171.enta.cli.wbs.ne.jp>

Re:あっち狙い?
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 11/11/28(月) 0:05 -

引用なし
パスワード
   ▼SIDEKICKさん
>行けそうなら決まった日でお邪魔します
来たら走るでしょ〜。
それとも定食狙い?(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.1; .NET CLR 2.0.5...@EATcf-434p87.ppp15.odn.ne.jp>

自走して帰りたいので(笑)
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 11/11/28(月) 0:45 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:
>来たら走るでしょ〜。
いい加減鈍感なおいらでも「おかしい」と感じる位にショックが終わってます。
なんかもう、SKETTOを先に開催してもらいたいっすよ(苦笑)

>それとも定食狙い?(笑)
それ、正直よく分からなくって・・・もう10年位行ってないんじゃないかな、そっち方面。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0@ppxe171.enta.cli.wbs.ne.jp>

こちらは閉めます
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W WEB  - 11/11/29(火) 21:28 -

引用なし
パスワード
   忘年会の進行を妨げてしまう可能性があるため、以下のURLに引越しします。
http://members3.jcom.home.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?ID=ta52w&MSO=jcom

つくばーど忘年会の参加者さんも募集中です。
今年はおでん♪
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.1; .NET CLR 2.0.5...@EATcf-326p200.ppp15.odn.ne.jp>

・ツリー全体表示

つくばーどin朝霧高原IV
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 11/11/9(水) 22:13 -

引用なし
パスワード
   新規スレッド建てました、よろしくお願いします。
まずは最終確認的につらつらと書いておきます。

■費用
・お泊まりの方は大人4000円、子供3000円(宿泊費+食費)
・日曜日帰りの方は入場料(大人500円、中高生300円)プラス朝食代500円。
・テント泊はテント一張3500円(コムロ家はこちらですね)
・タープ一張1000円(今のところコムロ&sugi&SIDEKICKで計3張予定)
 タープ代に関しては按分したいと考えております(追加徴収はせず)
 もし他にお持ちいただいてそれを使う場合は追加徴収やむなしになるかも(食費を圧迫しますので)
 ・入場料は参加が確定している方の分は前もって支払っておく予定です(先方には入場者名簿を提出)
  深夜・早朝・ドタ参など管理人不在で点呼取れない・予め把握不能な分は都度対応します。

■風呂
・男女別の共同浴場ですが、土曜19〜22時で入浴が可能です。
 ボディソープ&リンスインシャンプーが備え付けられています。
 お好みの入浴用品やタオルは各自でご用意願います。

■装備など
・(好天であることが前提ですが)昼食〜日が暮れる位までは野外で過ごす可能性があります。
 椅子やテーブルなどいわゆるアウトドア用品がある方は各自持参してください。
・就寝は大部屋の方が大半ですが、暖房は石油ファンヒーター一台という感じで
 必ずしも十分ではありませんので防寒対策は怠らないように(全般に言えることですが)
・アルコール類は主催者としては用意しませんので各自で調達してください。
 かずろーさん提供の生ビールサーバーがあるようです(マイジョッキをお忘れ無く)
・酒のつまみやおやつ、その他自分で「これは!」という飲食物があったら各自ご持参ください。
 毎度の反省事項ですが茶菓子や清涼飲料水の類が余りがちなので、
 努めて減らしたいと思います・・・今回こそは(汗)
 まあ涼しい(寒い)のでジュース類はさほど要らないでしょう。
 もし必要ならリクエストしてください。
・食器類は過不足無く用意出来ると思いますが、ゴミを減らしたいので
 可能な方は自身でご用意ください(無論強制ではありません)
 ただ、自分で使った物は持ち回ることを励行願います(放置されていると結局片付ける事になるので)
 マイカップ(マグカップ)は温かい飲み物を取る機会が多いと思いますので、あって損はないかと。

 最後に、宿泊施設ですが、今のところ下記の通りになっています。
 ・「1人部屋を一つ空けて欲しい」→空けました。
 ・「その他はひとまず我々に優先権あり、もし他の問い合わせがあれば相談」
  ということになっています。
 ということで、押さえているのは
 ・大広間x2
 ・和室6畳・8畳各1
 ・三人部屋x2(今使えるのは2部屋だそうです。うち1室はもかぞうさん家へ)
 ・1人部屋x1(補助ベッド有る無しどちらかは?)
 まだ個室扱い出来る部屋が3乃至4ありますので、参加の意思が有る方は随時ご連絡ください。
 よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0@ppxe171.enta.cli.wbs.ne.jp>

お世話様でした
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 11/11/15(火) 3:10 -

引用なし
パスワード
   参加された皆様、ご多忙の中お時間をいただき、ありがとうございます。
レポートできてます。
http://tsukubird.org/tb-asagiri11/01.html

Fレイドは・・・枠組みだけ作ったところで力尽きてます。
しばしお待ちを。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@u644094.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net>

お疲れ様でした
←back ↑menu ↑top forward→
 だいすけ E-MAIL  - 11/11/16(水) 0:48 -

引用なし
パスワード
   レポート拝見しました。
取材当日はほんと、晴れてよかったですね!
前日の天気で、早朝の富士山撮影は無理かと思ってました。

会報を一切読まない不良会員ですが(笑)
このイベントが載る号くらいは買ってみるつもりです。
昔の自分だったら3冊は買っていたでしょうけれど(^_^)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@p1068-ipad306sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

それではまた来年。
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 11/11/22(火) 20:34 -

引用なし
パスワード
   遅れまして申し訳ございませんです。
日常生活には戻っていましたがどことなく腑抜けた感じでした。
まぁ、アドレナリンやら脳内麻薬やらが切れたと思えば、ね。

鬼の高笑いがどこからか聞こえてきそうな感じではありますが、
来年も朝霧をよろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0@ppxe171.enta.cli.wbs.ne.jp>

Re:それではまた来年。
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 11/11/24(木) 0:37 -

引用なし
パスワード
   ▼SIDEKICKさん:
>鬼の高笑いがどこからか聞こえてきそうな感じではありますが、


2月の岩間の方が先だい・・・って、あれ?
やっぱ笑われているのか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@u689148.xgsfmg4.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

帰着しました
←back ↑menu ↑top forward→
 KeN坊  - 11/11/13(日) 20:24 -

引用なし
パスワード
   本日はありがとうございました。
只今、寄り道しながら、無事に浜松に到着しましたのでご報告させていただきます。

初参加でしたが有意義で楽しく過ごすことができました。
また、参加させていただくのでよろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YJTH3; ...@p1195-ipbf205sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:帰着しました
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 11/11/15(火) 3:08 -

引用なし
パスワード
   ▼KeN坊さん:
>初参加でしたが有意義で楽しく過ごすことができました。
>また、参加させていただくのでよろしくお願いします。

お初の登場、ありがとうございます。
静岡以外の遠いところでも開催がありますので、ぜひ時間を合わせて遠出してください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@u644094.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

つくばーどin朝霧高原IV準備と開催状況
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 11/9/21(水) 0:34 -

引用なし
パスワード
   案内を告知しました。
http://tsukubird.org/topics/fumoto2011.html

初日 午前は第3回Fレイドも行いますが、朝霧IVは午後から開始です。

幹事 SIDEKICKさん(総合) 雷蔵(Fレイド)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@u670028.xgsfmg24.imtp.tachikawa.mopera.net>

参加者 もういませんかー?
←back ↑menu ↑top forward→
 嵐田雷蔵  - 11/11/8(火) 15:29 -

引用なし
パスワード
   【確定 午前から】
青影さん TA52W
教授さん TA74W
SPFYOさん TDB4W
s.Doさん TD11W

【確定 午後から】
kawaさん TD11W
とにぃさん TA01V
井の頭の住人さん TDA4W
もっちゃさん TL52W
コムロさんご夫妻 TX92W
suuuさん TD01W
かずろーさん TD94W
もかぞうさんご夫妻 DBA−BR9B(レガシィアウトバック)
sugiさん家 TD94W

【確定 日曜朝から】
和邇さん一家 TD01W(サイドキックなので型式不明ながら、TD02Vとなるらしい)
ローテックさん TDB4W
えいるさん TD54W
だいすけさん ジープS−J53
NONNONさん TA01W
ふたみさん TD02W
金銀魔王さん TD54W
のまどんさん TD11W
たぐちさん TA01R
KeN坊さん TD54W
風花さん&新月さん TD01W
二階堂裕さん ローバーで来るのかジムニーで来るのか不明

【調整中】
マーティーさん(実はけっこう近所なほう)
はまたにさん TA01R(土曜日午後の所用のあとで調整中)


幹事 SIDEKICKさん  TA51W
板長 コムロさん   
雑用 雷蔵      TD61W


12日、13日とも曇時々晴、降水確率30%
最高気温22℃〜最低気温10℃(って、標高900mでこの気温ほんとか?)
木曜と金曜の雨が前にずれてくれるといいんですけどねえ。

さて、「たれ」と言ったけれど、「串」もあってもいいんじゃないか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p3204-ipgvpnf04marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

このスレッド閉めまーす。
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 11/11/9(水) 21:24 -

引用なし
パスワード
   新しいスレッド建てますので、四方山色々で使います&お使いくださいませ。

▼嵐田雷蔵さん:
>12日、13日とも曇時々晴、降水確率30%
>最高気温22℃〜最低気温10℃(って、標高900mでこの気温ほんとか?)
>木曜と金曜の雨が前にずれてくれるといいんですけどねえ。
今朝のニュースでの週間予報、明日明後日は傘マークなるも土日は晴れマーク出てました。
なんとかなりそうかな?

>さて、「たれ」と言ったけれど、「串」もあってもいいんじゃないか?
随分と拘泥しますねぇ(笑)
たれと串まであれば「エア鰻」には十分過ぎますぜ(爆)

と・に・か・く、「集まれば」であって「集まらなかったら」ではないので(なんの罰ゲームですが^^)
まぁ、来年以降の盛り上げ材にしましょうよ(^_-)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0@ppxe171.enta.cli.wbs.ne.jp>

日曜朝に!
←back ↑menu ↑top forward→
 はまたに E-MAIL  - 11/11/10(木) 20:23 -

引用なし
パスワード
   すみません!
結局、「日曜朝から参加」でお願いしますー。(家内と2名で行きます)
仕事との兼ね合いがうまく付かないもので・・・けど、楽しみにしております!

よろしくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@ZT161183.ppp.dion.ne.jp>

いらっしゃいませ!
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 11/11/10(木) 21:05 -

引用なし
パスワード
   ▼はまたにさん:
>すみません!
>結局、「日曜朝から参加」でお願いしますー。(家内と2名で行きます)
>仕事との兼ね合いがうまく付かないもので・・・けど、楽しみにしております!
>よろしくお願い致します。

閉めたと思ったら・・・んもう(笑)
おっと、細かい事は言いっこなしですね(てへ)
とにかくお待ちしてました!
こちらこそよろしくお願いいたします!!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0@ppxe171.enta.cli.wbs.ne.jp>

・ツリー全体表示

29 / 34 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114125
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free