TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
25 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

1月13日 92年式エス...[26]  /  突然ですが7日、仙台でと...[2]  /  明けましておめでとうござ...[19]  /  かわねこさんがやって来る[9]  /  忘年会について[53]  /  ESCUDO Mileage20...[140]  /  雷蔵様へ[10]  /  paje-kenさんへ[5]  /  リーク[0]  /  掲示板、ブログにおける防...[1]  /  

1月13日 92年式エスクード成人(車)式
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/4(金) 10:15 -

引用なし
パスワード
   1992年式のエスクードに乗っている有志が、お互いよく乗っているものだと愛車の労をねぎらう企画を立てました。
それぞれ無事に20年目を過ごせたということで、21年目に突入する今月、一堂に会して成人式(車だけど)を執り行うそうです。

いや、車の成人式ってなにをするのかようわからんですが、とりあえず神社にでも参拝して記念写真でも撮って昼飯でも食って歓談だよねと、とりまとめをしたところ、以下のような段取りとなっております。

1月13日午前10時 茨城県笠間市 天狗の森スカイロッジ手前の大駐車場に集合。あとはその場で成り行き(おいおい)

というわけで、該当する年式のエスクードにお乗りの人がいらっしゃったら、ご一緒にいかがですか。
ちなみに、91年式のエスクードは「一浪しました混ぜて下さい」で、特別枠を設けてもらうこととなりました(うちの幌車と、AMGさんの幌車がそれ)


参拝と記念写真はありだとして、それ以外だとやっぱりバケツとぞうきん持って車洗ってやる風景なんか、合った方が良いですかね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2039-ipgvpnf04marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:おぉ、明日は晴天になったぜ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/12(土) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼井の頭の住人さん:
>『KY』も大切ですし、
>林道へ参加する勇気が出来たら、
>改めてお願いします。 (-_-;)

意味がわかんねー・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk014032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:おぉ、明日は晴天になったぜ
←back ↑menu ↑top forward→
 井の頭の住人  - 13/1/12(土) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:

意味がわかんねー・・・

『とりあえず神社にでも参拝して記念写真でも撮って昼飯でも食って歓談だよね』
記念写真は加わらなくても昼会の集まりがメインと思いましたが、
又、『KY』も大切ですし=自分だけ林道に参加しないのは失礼かなと、(-_-;)
以上です。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; YJSG3; YTB730)@123-98-232-101.parkcity.ne.jp>

Re:おぉ、明日は晴天になったぜ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/13(日) 0:58 -

引用なし
パスワード
   ▼井の頭の住人さん:

なんであれ林道の撮影があります。
昼飯まで時間もありませんので、くどくど言われませんように。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk014032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:1月13日 92年式エスクード成人(車)式
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 13/1/13(日) 18:51 -

引用なし
パスワード
   雷蔵さん、ご参列の皆様へ

>1992年式のエスクードに乗っている有志が、お互いよく乗っているものだと愛車の労をねぎらう企画を立てました。

>ちなみに、91年式のエスクードは「一浪しました混ぜて下さい」(うちの幌車と、AMGさんの幌車がそれ)

皆様、お疲れ様でした、一浪にも関わらず、色々とお心使い頂き有難うございました。
次回はAMGトランスフォームにて登場致したく精進致します。
又、楽しい一時を過ごすことが出来ましたhappy〜
(鳩サブレ超うま・・・)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@softbank126068187116.bbtec.net>

・ツリー全体表示

突然ですが7日、仙台でとんかつ冬の陣
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/6(日) 16:59 -

引用なし
パスワード
   おしゃとさん(リアハッチにバルタン星人背負っているMPVの彼)が宮城へ出張だそうで、晩飯をご一緒させていただくことになりました。
月曜日(7日)午後六時過ぎに合流します。
間違って仙台に出張入れちゃった人、ついうっかり東北方面に乗り過ごしたなんて人がいらしたらどうぞ。
といっても、今からお知らせしたって間に合う人いないよ(汗)
今回は牛タン行きません。しかしここのとんかつはけっこうすごいぞ。
http://members2.jcom.home.ne.jp/8660xiqk/katu79.htm
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk014032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:突然ですが7日、仙台でとんかつ冬の陣
←back ↑menu ↑top forward→
 osyato  - 13/1/6(日) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
ホント突然で申し訳ありませんです。
もっと早く連絡していれば良かったのですが、
年末にたまたま事務所にいたら、「年始に仙台に行け!」と言われたのですが、
12月はほとんど休みも無く27日連続勤務で疲れていまして・・・
と、言い訳をしておいてと(^^;

明日はよろしゅうお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@183-177-185-148.east.fdn.vectant.ne.jp>

Re:突然ですが7日、仙台でとんかつ冬の陣
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/7(月) 2:58 -

引用なし
パスワード
   ▼osyatoさん:
>ホント突然で申し訳ありませんです。

なんのこれしき。
仙台夜会っていつもこのパターンでやってますからご心配なく!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u709171.xgsfmg5.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

明けましておめでとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 あおいろ E-MAIL  - 13/1/1(火) 0:09 -

引用なし
パスワード
   本年もよろしくお願いします。
新年会が遠いな〜。
下手すると花見と被るんじゃないかと密かにドキドキしてますが(笑
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@softbank126008030243.bbtec.net>

Re:明けましておめでとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/2(水) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼とにぃさん:
>皆様、あけましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願い致します。

新年おめでとうございます。
番長もなんとか復帰できるといいですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk014032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:明けましておめでとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/2(水) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼井の頭の住人さん:
>車は変わっても『車好き』という事で、
>無理やり、(-_-;)
>参加させていただいています

新年おめでとうございます。
じゃあことしは無理やり東北に来てくださいねー。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk014032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

あけましておめでとうございます
←back ↑menu ↑top forward→
 だいすけ  - 13/1/3(木) 23:18 -

引用なし
パスワード
   ご報告が遅れてしまいましたが、現場ではこういうことになっておりました。
まだしばらくはイベントに顔を出せませんが、今年もよろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@p3183-ipad201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:あけましておめでとうございます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/4(金) 8:52 -

引用なし
パスワード
   ▼だいすけさん:
>ご報告が遅れてしまいましたが、現場ではこういうことになっておりました。

温人くんのお誕生、遅ればせながらおめでとうございます。
おとーちゃんにもおかーちゃんにもよく似ていて、ほっこりさせてもらったですよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2039-ipgvpnf04marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

かわねこさんがやって来る
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/12/17(月) 9:47 -

引用なし
パスワード
   えっ? かわねこさんってどなたっ?
という方もおられましょうが、北海道で4型の3代目エスクードに乗っている、元はテラノ乗りのお兄さんです(いやおじさんかもしれない)
先日のつくばーどin朝霧高原Vには、面白おかしいお菓子類などの差し入れをいただきました。

年末の静岡(いや山梨かもしれない)行きが決定し、30日にその途中経路としてつくばーど基地をスイング・バイするということなので、ちょっと重力制御して周回軌道に乗ってもらうことにしちゃいました。

これ以上綴り始めるとまわりくどいので、要するにことし最後の夜会開催(たぶん・・・最後だと思う)。
場所は今のところいつものココス石岡店で、30日19時ごろから。

そんな年の瀬におもしれーじゃねーか、という人は、当日正午までに「行くから席とっといて」のご連絡をお願いします。
で、間違って一番先に到着しちゃった人は、雷蔵まで人数確認のご連絡を(つまり席とっといて、ということですね)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p4191-ipgvpnf02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

ぐりおさんにも会ってきた
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/12/29(土) 21:53 -

引用なし
パスワード
   一日前倒しした結果、itoさんのTD51Wに連れられて、TDA4Wに乗っているぐりおさんにも会ってくることができました。
このお二人とは全く異なる接点でコンタクトしていながら、蓋を開けたらこの二人が知人同士だったという、実に不思議なご縁でした。

さて明日の晩は、かわねこさんをお出迎えだ。
新月さんと風花さんが来ます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk014032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:かわねこさんがやって来る
←back ↑menu ↑top forward→
 かわねこ E-MAIL  - 12/12/30(日) 15:28 -

引用なし
パスワード
   無事本州上陸と茨城潜入に成功しております。
今宵はなにとぞよろしくです。(^^;
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; KYL21 Build/017.0.3a30) AppleWebK...@103.5.142.13>

Re:かわねこさんがやって来る
←back ↑menu ↑top forward→
 井の頭の住人  - 12/12/30(日) 19:33 -

引用なし
パスワード
   ▼かわねこさん:
>無事本州上陸と茨城潜入に成功しております。
>今宵はなにとぞよろしくです。(^^;

PM14:00頃、大泉ジャンクションです。
でも、帰省への影響か…、
結局、そのまま帰宅する事にしました。
要するに言い訳です。(-_-;)
お伺いしたかったんですが、
『初日の出の富士山』を観える事(拝める)を期待しています。
この時間、談笑で盛り上がっているのでしょうか。(#^.^#)
ちょっと残念ですが、安全で無事戻られ事を期待しています。
来年も『宜しく』とお伝えいただければと…、
(ご本人もこのコメントを閲覧が可能ですね。(-_-;)
要するに、
今年も(は、)お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; YJSG3; YTB730)@210-135-196-7.parkcity.ne.jp>

Re:かわねこさんがやって来る
←back ↑menu ↑top forward→
 かわねこ E-MAIL  - 12/12/31(月) 11:23 -

引用なし
パスワード
   井の頭の住人さん、お会いできずに残念でした。
でも来年末も(拒否されなければ(^^;)同じよーなことをしていると思いますので、また機会がありましたら、よろしくお願いします。
良いお年を。
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; KYL21 Build/017.0.3a30) AppleWebK...@KD182249244145.au-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

忘年会について
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/11/29(木) 21:50 -

引用なし
パスワード
   告知しました。

http://tsukubird.org/topics/kanasagou01.html

まさかのクリスマス連休初日です。
ということは、晩飯はケーキだな・・・
ケンタッキーフライドチキンも?

なんでそんな日に! という人、ごめんよーっ

ケビンなのに和室という2棟を確保しましたので、宿泊の余裕はなんとかなります。
どちらの棟も風呂付きですが、管理棟のお風呂も無料で使えます。

さて、朝から周辺の林道を走って夕方に現着するか、夕方から忘年会で飲んだくれて翌朝追い出されてから林道に行くか。
といっても、近場には長距離を走れる林道はあまりなくて、長距離を走ると長い林道があるというところではあります。
昔は長い林道があったのに、舗装されちゃったんですよねえ。

ちなみに、他所でお知らせしてくれているあおいろさんが「高峰山」などと言っていますが、そこはむしろつくばーど基地寄りなので、忘年会のアルカディアからは、かなり明後日の方向です。朝から遊んで昼過ぎには撤収してもらわんと、夕方には到着できないぞ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u929180.xgsfmg27.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:最終案内
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/12/21(金) 13:55 -

引用なし
パスワード
   ▼あおいろさん:
>おっと、いよいよ明日ですね。
>さて、どうしますか(爆

とりあえず古代マヤ歴がリセットされて新しいタームに入ることを祝って・・・
って・・・それじゃ新年会になっちゃうじゃねーか。

こちらは所用でいったん土浦に出かけなくてはなりません。
これが13時のコンタクトなので、16時には現地に到着できると思います。
晩飯は18時くらいからで可能です。
遅れてくる人の分も問題なしです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p4191-ipgvpnf02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:最終案内
←back ↑menu ↑top forward→
 井の頭の住人  - 12/12/21(金) 19:17 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼あおいろさん:
>>おっと、いよいよ明日ですね。

朝、早々に出発、PM4時には、何とか……、
TVで『明日の雪が……、』気になりますが、(~_~;)
頑張ってノーマルタイヤでお伺いしたと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC1;...@114-198-217-75.parkcity.ne.jp>

忘年会、帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 井の頭の住人  - 12/12/23(日) 16:23 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん
 参加者の皆さん

今年、最後のオフ会(忘年会)、大変お世話になりました。
あおいろさんより若干近いでしょうか。(#^.^#)
帰りは、下の道で帰宅です。
(都心に入る道は、込み会いますね。)
結局、PM4時頃の帰宅になりました。(~_~;)
今回、酒のつまみにされた様な……、
次の新年会は、お手柔らかに、(#^.^#)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC1;...@114-198-217-75.parkcity.ne.jp>

Re:忘年会、帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/12/23(日) 20:28 -

引用なし
パスワード
   ▼井の頭の住人さん:
>今回、酒のつまみにされた様な……、
>次の新年会は、お手柔らかに、(#^.^#)

つまみで終わっちゃったですか。
肴にしないと失礼ですよね(おいおい)
また来年もよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk014032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

ESCUDO Mileage2012 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 ESCUDO Mileage  - 11/12/28(水) 18:26 -

引用なし
パスワード
   エスクマイレッジへのご参加とご協力、ありがとうございます。
1月1日より、2012年版の集計を始めます。
新規エントリーならびに記録更新してくださる方々は、
このスレッドへのレスとして、ツリーをぶら下げて書き込んでください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@u733088.xgsfmg14.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:ESCUDO Mileage2012 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/12/7(金) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼教授さん:
>修理は無事に完了しました。
>バックアップヒューズがダメになっていたみたいで、
>症状の割に軽微な修理で収まりました。
>
>とはいうものの、電装系が相次いで壊れてきていまして、
>次はヘッドライトのレベライザの修理が控えています(苦笑)

うーむ、部品単位の耐久性は高くないんでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk064242.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage2012 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/12/7(金) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ふたみさん:
>今朝、20万キロになりました。
>
>いたって快調なのですが
>今後3ヶ月くらいK工場へ応援の予定です。(汗)

おお、遂に大台に乗せてきましたねー。
うちのはまたもや足踏みが始まっちゃいましたー。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk064242.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage2012 投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 教授  - 12/12/7(金) 23:21 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>うーむ、部品単位の耐久性は高くないんでしょうか?

単に私の車の引きがよいという話も(苦笑)
ショート専用のヘッドライトなので、
ほかの3代目のライトを持ってくるわけにもいかず、
どうにかして安く修理できる方法を思案中です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:17.0) Gecko/20100101 Firefox/17.0@hmmt177085.catv.ppp.infoweb.ne.jp>

本欄は閉めます
←back ↑menu ↑top forward→
 ESCUDO Mileage  - 12/12/22(土) 17:23 -

引用なし
パスワード
   本年版は閉めますので、少し早いですが、2013年版に移行してください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u725169.xgsfmg13.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

雷蔵様へ
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 12/12/11(火) 22:39 -

引用なし
パスワード
   余談なのですが・・・

オークションで純正フロントバンパーを出品したところ(白色の方・紺色は宮崎へ旅立ちました)、仙台の方が落札したのです
評価を見てみると、かなりTA系を落としており、数少ないTA乗りかと思いました。
(バンパーガード・取説・パーツカタログ・アルミ5本等)

そこで、雷蔵さんにラゲッジスペースがあれば、バンパーを雷蔵さんに委ね、バンパーでこの方をこちら側に、引き込めないかと作戦を考えたのですが、週末は帰省していらっしゃいますか?又この面倒な作戦に乗り気は・・・?

もちろん相手側にも、オープン作戦です。

高速代の足しにもならない足代しか出ませんが。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@softbank126068187116.bbtec.net>

Datezoさんはじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/12/12(水) 23:16 -

引用なし
パスワード
   ▼Datezoさん:

>2012年の締めの出来事として、嬉しく思っています。
>お手数をお掛けすることになりますが、
>宜しくお願いします。

はじめまして。
昨年の二月から仙台在住している雷蔵です。
僕も思いがけないトピックでわくわくしております。
この週末に部品を回収して、週明けにはお届けできる作戦を立てておりますので、
あとで僕宛にメールを入れていただければ助かります(本サイトトップページの「らすかる探検隊」バナーの下にアドレスがあります)

現在、BLUEらすかるは茨城で入庫中ですから、仙台にいるのはコンバーチブルのぷらすBLUEですが、遠出をしていなければ、日中は48号沿いの時間貸し駐車場に置きっぱなしになっています。

こちらこそよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u678176.xgsfmg9.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:雷蔵様へ
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 12/12/13(木) 8:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Datezoさん:雷蔵さん

>今後とも宜しくお願いいたします。

というわけで、土曜日夜のご連絡お待ちください。

雷蔵さん、土曜に谷田部に行きま〜す、ちなみに何時ごろから集合でしょう?
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@softbank126068187116.bbtec.net>

AMGさんへ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/12/13(木) 12:44 -

引用なし
パスワード
   >土曜に谷田部に行きま〜す、ちなみに何時ごろから集合でしょう?

とりあえず20時からです。
僕はこの日、気仙沼に出なくてはならないので、まあ間に合うとは思いますが、姿が見えなければノスタルヂ屋店主の松浦さんを探して下さい。

松浦さんの顔が分からないときは・・・どうすっかね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p4191-ipgvpnf02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:AMGさんへ
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 12/12/13(木) 16:20 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>
>松浦さんの顔が分からないときは・・・どうすっかね。


その時は・・・!迷子案内してもらいます。

と言う事で・・・Datezoさんへの連絡も20時すぎに入れま〜す。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@softbank126068187116.bbtec.net>

・ツリー全体表示

paje-kenさんへ
←back ↑menu ↑top forward→
 ノスタルヂ屋カップ事務局  - 12/12/6(木) 19:42 -

引用なし
パスワード
   競技用掲示板に書き出したのですが、本人の動きがないのでこちらにもお知らせを書かせていただきます。
ノスタルヂ屋カップ参加者は競技スタート後2か月ごとに走行距離の申告と、近況を競技用スレッドに投稿することが義務付けられています。
期日は特に設けておりませんでしたが、2か月ごとの距離申告が途絶えた時点でリタイアと見なされます。
11月末の最終距離を申告してください。
その件は、先日、メールでもお伝えしました。
表彰式が15日夜ですので、最終集計の期限を12日とします。
それまでに申告されない場合、失格となります。
失格者は、仮にトップを走っていてもその成績が無効となります。

彼と交流のある方、ぜひ教えてあげてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u626041.xgsfmg7.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:paje-kenさんへ 最終要請
←back ↑menu ↑top forward→
 のまどん E-MAIL  - 12/12/12(水) 11:35 -

引用なし
パスワード
   私自身はお会いした事もなく面識はありませんが
思い当たる人に確認しております。
期待はしないでくださいね。(汗;)
しばしお待ちを・・・(もう待てないって?)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@EM114-51-21-211.pool.e-mobile.ne.jp>

Re:paje-kenさんへ 最終要請
←back ↑menu ↑top forward→
 ノスタルヂ屋カップ事務局  - 12/12/12(水) 18:45 -

引用なし
パスワード
   ▼のまどんさん:
>しばしお待ちを・・・(もう待てないって?)

ありがとうございます。
ぎりぎりですがご聯絡をいただきましたので、セーフです。
これで裏方仕事を終えることができます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u678176.xgsfmg9.imtp.tachikawa.mopera.net>

結果発表しました
←back ↑menu ↑top forward→
 ノスタルヂ屋カップ事務局  - 12/12/12(水) 18:46 -

引用なし
パスワード
   以下のリンクの通りです。
http://tsukubird.org/topics/nostalgiacup2012/02.html

松浦賞は辞退されております。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u678176.xgsfmg9.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:paje-kenさんへ 最終要請
←back ↑menu ↑top forward→
 のまどん E-MAIL  - 12/12/12(水) 19:48 -

引用なし
パスワード
   良かった(´∀`)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@EM49-252-220-224.pool.e-mobile.ne.jp>

・ツリー全体表示

リーク
←back ↑menu ↑top forward→
 ノスタルヂ屋カップ事務局  - 12/12/2(日) 0:00 -

引用なし
パスワード
   すっかり影の薄いまま終了したノスタルヂ屋カップは、現在最終集計の準備中です。

優勝杯などの授与式は、15日夜に、つくば市谷田部地区のファミレスで開かれるようです。

問題は、規定に定められている11月末日の積算走行距離が報告されないと、問答無用で失格、リタイアとなることですが、さてどういう結果になるのやら。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk008017.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

掲示板、ブログにおける防御策展開中
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 12/11/14(水) 12:25 -

引用なし
パスワード
   当掲示板、ブログ側サイトが、先日来マルウェアらしき攻撃に遭っております。
双方のデータを置かせていただいている、りんもんさんのサイトが攻撃されての余波らしく、目下、りんもんさんのところで対策を講じていますが、現状として掲示板、ブログを展開すると、閲覧者がアタックされ、不正侵入される場合があるようです。
りんもんさんのブログ(同様にこちらでもアタックがあります)
http://www.chottonews.com/?p=7155
多くの場合はウイルス対策ソフトで防御できていますが、まだ根っこの部分をりんもんさんも特定できていないため、症状が続いているかと思われます。
ご迷惑をおかけしますが、ご周知下さい。

尚、つくばーどサイトそのものは健全な状態を確認しております。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p4191-ipgvpnf02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:掲示板、ブログにおける防御策展開中
←back ↑menu ↑top forward→
 りんもん  - 12/11/25(日) 20:18 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>当掲示板、ブログ側サイトが、先日来マルウェアらしき攻撃に遭っております。
>双方のデータを置かせていただいている、りんもんさんのサイトが攻撃されての余波らしく、目下、りんもんさんのところで対策を講じていますが、現状として掲示板、ブログを展開すると、閲覧者がアタックされ、不正侵入される場合があるようです。
>りんもんさんのブログ(同様にこちらでもアタックがあります)
>http://www.chottonews.com/?p=7155
>多くの場合はウイルス対策ソフトで防御できていますが、まだ根っこの部分をりんもんさんも特定できていないため、症状が続いているかと思われます。
>ご迷惑をおかけしますが、ご周知下さい。
>
>尚、つくばーどサイトそのものは健全な状態を確認しております。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_2) AppleWebKit/536.26.17 (KHTML, l...@101-140-206-213f1.shg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

25 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114669
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free