TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
23 / 34 ページ ←次へ | 前へ→

キャンプでしめる[11]  /  ハードトップ譲っていただ...[0]  /  11月23日 つくばーど...[29]  /  ガラスの摩天楼横切る[1]  /  11月2〜3日 つくばー...[67]  /  taka爺さんから二代目パー...[2]  /  9月14、15日 つくば...[39]  /  TD54Wのショックアブ...[2]  /  まったく唐突ですが東北ミ...[6]  /  まだ早いけど確定のスケジ...[29]  /  

キャンプでしめる
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W E-MAILWEB  - 13/11/22(金) 20:02 -

引用なし
パスワード
   忘年会を兼ねて、今年1年をキャンプでしめませんか?
かなり寒いと思いますので、熱源をお持ちの方は大歓迎。
参加者お待ちしております♪

【日時】 11月30日〜12月1日
【場所】 いつもの某道の駅裏
【献立】 要相談

*天候が悪い場合は無理せず中止し、次週へ順延となる可能性があります。
 最終判断は、金曜日夜の天気予報で。


追伸
23日は用事で行けんのだ・・・(T-T)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31....@softbank221052186015.bbtec.net>

Re:問題なし
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/11/29(金) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:
>お天気は問題なさそうですね〜。
>後は寒さ対策だ…。

うっかりしててフリースの厚いの持ってくるの忘れちったよー。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk009180.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 13/12/1(日) 14:50 -

引用なし
パスワード
   ビーフシチュー・軽井沢ソーセージ・等々、ご馳走様でした、とても美味しかったです。

又、今年一年皆様にお世話になりました、来年もよろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)@softbank126068176006.bbtec.net>

帰宅してます
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 13/12/1(日) 19:02 -

引用なし
パスワード
   この冬一番の冷え込みだったらしいですが、TA01Wさんちのニューアイテムのお蔭で快適に過ごせました。
美味しいものばかりで食べ過ぎました、鮭の遡上産卵も見れて感動でした。
皆さんお疲れさまでした。
次回は寄居で!?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31....@119-172-210-195.rev.home.ne.jp>

お疲れ様でした♪
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W&rico  - 13/12/1(日) 22:24 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   いやー、寒かった(笑)
この時期は、スクリーンターフがないと危険ですね。

参加皆さん、ありがとうございました。
青影さんの“松茸ご飯”美味しかったですよ〜。
また、よろしくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31....@softbank221052186015.bbtec.net>

・ツリー全体表示

ハードトップ譲っていただけるが人いましたら
←back ↑menu ↑top forward→
 ESCLEV事務局R  - 13/11/30(土) 4:36 -

引用なし
パスワード
   ウエストウインの島監督から相談を受けました。
先日のTDA最終戦において、川添哲郎選手のエスクードが大破しました。
修復を検討しているもののフレームが大きく開いて歪んでいることや車体が全損に近く、極めて困難な状況だそうです。
チームのWエスクード体制はなんとか存続したく、向こうでも中古車のハードトップを探し始めていますがまだ見つけられず、「TA51WかTA01Wを乗り換えなどで処分する予定の人がいましたら、買い取りの交渉をさせていただけないでしょうか」とのことです。

http://www.westwin.co.jp/
ウエストウインホームページ

話を聞いてもいいという人がおられましたら、ご協力いただければ幸いです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk009180.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

11月23日 つくばーどin岩間IIX
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/10/23(水) 2:19 -

引用なし
パスワード
   お知らせです。
http://tsukubird.org/topics/tbi2013-04.html

こういう開催趣旨で、取材させてください。
http://www.nmm.jp/tsukubird/blog/?p=18303#comment-6620

参加予定
あおいろさん TD61W(なにしろ言い出しっぺなので本来なら幹事)
狼駄さん(焼肉屋担当)
雷蔵 TD61W(ESCLEV取材下請け)

あっ、うちの61・・・妙高から帰ってきたら車検だよ(ばかものーっ)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u754145.xgsfmg15.imtp.tachikawa.mopera.net>

もちろん帰宅してます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/11/24(日) 4:27 -

引用なし
パスワード
   時刻で言えば15時に帰宅してます(ラストのシャッター時刻が14時50分)
取材の対象でなかった皆さんには、なんだかよくわからないミーティングになってしまってすみません。

レポートは手抜きというか、ろくに写真を撮れていなかった。
http://tsukubird.org/tbiwama20/01.html

さてこれから岩木山の裏側まで今夜出発なんですが、
腰痛をかばう歯痛で参ってます。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk036088.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:
←back ↑menu ↑top forward→
 Maro  - 13/11/24(日) 12:36 -

引用なし
パスワード
   今朝未明、2時過ぎ頃に無事に帰宅していました。
ご報告が遅くなり失礼しました。
皆様、この度もありがとうございました。両親も楽しい時間を過ごせたことを非常に喜んでおりました。美味しいお肉に楽しい時間、満喫できました。改めまして、ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@p21189-ipngn100304sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:11月23日 つくばーどin岩間IIX
←back ↑menu ↑top forward→
 あおいろ E-MAIL  - 13/11/24(日) 20:10 -

引用なし
パスワード
   常磐道を南下中に鼻をほじりながらふと右を見るとセディアワゴンに乗った新月さんが。
緊張感の無い運転風景ですみませんでした。

さて、予想以上の人出で少しビックリしたと同時に、四台もの61が集った姿は壮観でしたね。

新君が来たのに快晴とは、オーラが落ちたんじゃないかと余計な心配をしたりしながら無事に帰宅しております。

次は新年会ですね。今年は何台の自転車が集結するのか楽しみです。
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_0_4 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, li...@softbank126008030243.bbtec.net>

お世話になりました。
←back ↑menu ↑top forward→
 風花&新月  - 13/11/25(月) 10:41 -

引用なし
パスワード
   当日、午後4時半には帰宅しました。
常磐道でMaroさん御一家を追い越しましたが、多分判らないだろうなーと思ってそのまま通り過ぎました。で、その後あおいろサンに追いついたという。目立つよーあの車(笑)
高速よりも一般道の方があちこち渋滞してましたわ。自宅が近づくにつれ動きが鈍くなって、普段は回らない方向から迂回する羽目になりました。

いろいろ美味しかったです。ご馳走様でした。
また遊んで下さいませ〜 今度はのまちゃんでお伺いします。

あ、AMGサン。さっそく焼きうどん作って食べましたよー。「今度野菜炒めやって!」と新月サンが言ってますので、近日中の夕飯で出てくると思います。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; YTB730)@pl2547.nas81a.soka.nttpc.ne.jp>

・ツリー全体表示

ガラスの摩天楼横切る
←back ↑menu ↑top forward→
 カモタロー E-MAIL  - 13/11/16(土) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております(^^)。

既出かもしれませんが【サーカスI】⇔【ガルビオン】へ完全変形ですヨ!
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-003227&affid=fc

「大型特殊と大型免許を取ったのでレイバーも操縦できる!」カモタローでしたw。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; chromefr...@softbank220045058186.bbtec.net>

Re:ガラスの摩天楼横切る
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/11/16(土) 23:46 -

引用なし
パスワード
   ▼カモタローさん:
こちらこそご無沙汰してます。

>サーカスI⇔ガルビオンへ完全変形

どこかの雑誌で見ましたけど、この価格でこのアイテム。
売れるんだろうか? な少量生産ロットですかね。
サーカスIはプラモデルを久しぶりに作った事例で、その時一緒に購入したアクロバンチのマシンはぶん投げたままです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u644137.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

11月2〜3日 つくばーどin妙高高原X
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/9/1(日) 23:24 -

引用なし
パスワード
   お知らせ出しました。
念のため、エックスではありません。10です。

http://tsukubird.org/topics/2013myokou.html
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u535010.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net>

帰宅しました。
←back ↑menu ↑top forward→
 井の頭の住人  - 13/11/4(月) 1:37 -

引用なし
パスワード
   お世話になりました。
林道解散に、
志賀草津ルートを通り、
PM9時過ぎの帰宅になりました。
自分の気まぐれで走り遅くなりましたが、
それも又、楽しいですね。(*^_^*)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; YJSG3)@114-198-222-97.parkcity.ne.jp>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 s.Do  - 13/11/4(月) 15:18 -

引用なし
パスワード
   途中で仮眠しながらALL下道にて02:00頃帰宅し、さっきまで寝てました。

毎度の事ながら、雷蔵さんはじめ、皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET C...@p93a4fa.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>

帰宅しています。
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ  - 13/11/4(月) 17:03 -

引用なし
パスワード
   報告遅くなりました。

林道走行後、たちばなにて、お土産用のとん汁を購入。
そこで、sugi一家と遭遇しました。

その後渋滞を嫌って、北陸道〜磐越〜常磐道を乗り継ぎまして、19時前に帰宅しました。

道中はほぼノンストップでしたが、最後の常磐道で、予想外の渋滞に・・・
3連休中日の渋滞は、すごいですね・・・

毎度楽しませていただきました。
宴会部屋での寝落ちもなかったし・・・
とは言っても、部屋が隣で、大変助かりました。

まあ、いろいろと話題に事欠かないイベントでしたが、次回もまたよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET C...@pdf844d77.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:11月2〜3日 つくばーどin妙高高原X
←back ↑menu ↑top forward→
 きう E-MAILWEB  - 13/11/4(月) 21:06 -

引用なし
パスワード
   嵐田さんをはじめ、参加者ののみなさんお疲れ様でした。
私は当然1日目の夜には帰宅しております。

さて、最初に私がとん汁OFFを企画してから12年目ですか。
これからも新潟県、上越地域に来ていただければ幸いです。
ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:24.0) Gecko/20100101 Firefox/24.0@g206.219-103-245.ppp.wakwak.ne.jp>

・ツリー全体表示

taka爺さんから二代目パーツ譲渡の連絡
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵 WEB  - 13/9/29(日) 7:21 -

引用なし
パスワード
   引っ越しに伴う「二代目エスクードTL52Wの不要パーツ」処分の件で、taka爺さんから以下の依頼を受けました。


新居のマンションへ根っこをはやす為に、藤枝市の自宅を処分する事になったため、手持ちのESC用パーツの処分をどうしたもんか、家屋の解体が始まる前に処分しないといけません。

 処分したいパーツ
1)標準スポイラー 色はキャッツアイブルー(車体色)
2)スペアタイヤカバー(カンサイのロゴがあるバージョン:グレー色:)
3)フロントグリルの横バー?標準で付いていたもの
5)サイドステップ:現品はエスクード仲間の某氏から頂戴したものなので彼の許可を頂いてから。
※どれもブログの記事に写真あり!

どれも大きく発送が厄介なので、富士市近辺の分り易い場所(道の駅などの著名スポット等)へ取りにに来られる方限定(お代は要りません)
なお我が師匠「つくばーどの嵐田氏」ご紹介&ESC仲間を最優先しますのでリクエストが重複した際は悪しからず!
ご希望は、とりあえず私のブログ「Blue-Otterに魅せられて!」(リンクアイコン)の本記事「不用パーツ処分の件・・」のコメント欄へお願いします。


以上です。
タイムリミットがいつまでなのか不明ですが、お急ぎのようです。
道の駅など近傍まで受け取りに行ける人でお願いとのことです(朝霧高原のミーティングに持ってきてくれればよかったのにー)
譲渡に関しては授受双方のトラブルには一切関知しませんので、良識の上にてコンタクトをお願いします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u617056.xgsfmg1.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:taka爺さんから二代目パーツ譲渡の連絡
←back ↑menu ↑top forward→
 TAKA爺  - 13/10/2(水) 3:22 -

引用なし
パスワード
   師匠 ありがとうございます、お世話をかけます。
:期限は年内位かと、置場の解体時期が成り行き任せ、年内は手が付かないと思われます…
ほんと・・夜間にでも朝霧へ持ち込めば良かったですね! 後の祭りで..ごめんなさい(^^;;
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like...@FL1-125-198-169-98.szo.mesh.ad.jp>

というわけで
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/10/2(水) 14:59 -

引用なし
パスワード
   二代目エスクードユーザーの皆さん、

このような機会もなかなか巡ってきませんので、ご協力いただける方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。

SIDEKICKさんあたり、いかが?
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u596132.xgsfmg15.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

9月14、15日 つくばーどin朝霧高原VI
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/7/13(土) 21:00 -

引用なし
パスワード
   2か月前になるのでぼちぼち準備を始めます。
例年のように幹事はSIDEKICKさん、僕は雑用です。
9月14、15日の一泊を、テント泊キャンプで行おうと思います。
(たぶんまだ暑いよ)
初日は、富士山の反対側で集合し、ビギナーも走れる4輪駆動車っぽいことをして遊びます。要入場料金。
これには参加しないという人は、午後4時までにふもとっぱらへ到着し、テント泊申告して入場してください。
午前の部参加組も午後3時には撤収してふもとっぱらへ向かいます。
この際、買い出し班はさらに先行して出発します。

現時点での課題
・当初からこの日取りで予定してあるけれど、SIDEKICKさん予約入れてくれたかな。
・テント泊としますが、思いっきり台風接近・直撃だという場合どうするかは、いまのところ未定です。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u750156.xgsfmg15.imtp.tachikawa.mopera.net>

帰宅しました。
←back ↑menu ↑top forward→
 s.Do  - 13/9/16(月) 1:45 -

引用なし
パスワード
   皆様、お疲れ様でした。
鳴沢や道志の道の駅に寄って、昼寝や夕寝をしながら帰ってきました。
今回も楽しい時間をありがとうございました。
では、今後の台風情報に注意しつつ、お休みなさい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET C...@paafae9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>

帰宅してます。
←back ↑menu ↑top forward→
 ニカちん  - 13/9/16(月) 13:56 -

引用なし
パスワード
   報告、遅くなりましてすみません。

すでに、昨夜の9時頃に帰宅しております。
帰宅後すぐに台風対策(窓のすだれ外し等)ををしまして、その後風呂に入ってそのまま寝てしまい今頃「あっ」と、思い出し慌てて書き込みました。

最終日は、あいにくの天気で残念でしたが、久しぶりの「つくばーど」を楽しみました。
皆さん、どうもありがとうございました。

また、お会いできる日を楽しみにしております。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0; MANM)@ntsitm432063.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

帰宅しました。
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ  - 13/9/16(月) 18:30 -

引用なし
パスワード
   参加された皆様お疲れさまでした。

あいにくの天気でしたが、新装備の耐候試験?もできました。

決して負け惜しみでなく、割と快適に過ごせました。

台風だったから致し方ありませんが、ただの雨だったらもう一泊できたかと・・・

結局、河口湖温泉に宿を手配しまして、もう一泊して、台風とともに関東まで帰ってきました(爆)

妙高もグランドで?よろしくお願いします。(予定調整中)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET C...@pd8f5ba.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp>

御礼
←back ↑menu ↑top forward→
 ローテック E-MAIL  - 13/9/18(水) 17:24 -

引用なし
パスワード
   ご参加の皆様、幹事さん、
お世話になり、ありがとうございました。
お荷物一緒でご迷惑おかけしました。
なかなか思い出深いキャンプでした。(笑)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)@73.250.128.210.bf.2iij.net>

・ツリー全体表示

TD54Wのショックアブソーバについて
←back ↑menu ↑top forward→
 paje-ken  - 13/7/9(火) 23:56 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
ちょっとお尋ねしたい事があります。スズキスポーツで生産されていたエスクード用の足回りですが、あれってショックはカヤバでしたよね?
スズキスポーツは生産が終わっていますが、同等の製品はカヤバから発売されていたように思ったものの、品番が分かりません。
このカヤバのショックはNSRでよいのかどうか。また、他に良い製品がありましたら教えていただきたく投稿しました。
200000キロにさしかかり、足回りを新調しなくてはならない時期となりました。宜しくお願いします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u904172.xgsfmg21.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:TD54Wのショックアブソーバについて
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/7/19(金) 23:48 -

引用なし
パスワード
   ▼paje-kenさん:

いつのことになるかは不明だけど、こんな記事があったよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/kotatsu11242006/34233474.html
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk039157.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:TD54Wのショックアブソーバについて
←back ↑menu ↑top forward→
 ESCLEV事務局R  - 13/8/28(水) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼paje-kenさん:

http://blogs.yahoo.co.jp/kotatsu11242006/34296507.html

続報のようです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u606011.xgsfmg15.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

まったく唐突ですが東北ミーティング
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/8/8(木) 2:32 -

引用なし
パスワード
   かわねこさんからのお誘いで、「つくばーどin種山高原」開催です。
http://tsukubird.org/topics/tbtaneyama01.html

・・・あれ? かわねこさんって北海道の人じゃないかっ

というわけですでに参加者確定は以下のとおりです

かわねこさん(目下、夏休みの死守で激闘中)
パジェケンさん
Datezoさん
雷蔵


種山高原ですが、宿泊は伴いません。
でもそこならキャンプ・・・と思われる方は、星座の森にフリーで申告願います。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u717036.xgsfmg13.imtp.tachikawa.mopera.net>

種山高原参加者
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/8/11(日) 23:20 -

引用なし
パスワード
   かわねこさん
パジェケンさん
Datezoさん
sugiさんち
コムロさん
雷蔵


うーむ、告知もやってみるもんだ(じゃねーだろうっ)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk064101.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

とりあえず最終連絡
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/8/14(水) 13:32 -

引用なし
パスワード
   道の駅種山が原の集合が午前11時、
献立の少ない料理店への出発を正午とします。
ただ、料理店が大混雑だったら道の駅へ撤退ということで。
昼飯の後、種山高原へ移動します。
突如行くぞとなった方のために、上記の予定で動いてます。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk038057.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

では11時間後に
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/8/17(土) 0:12 -

引用なし
パスワード
   かわねこさん
Datezoさん
sugiさんち
コムロさん
suuuさん
雷蔵

パジェケンさん 熱出してリタイア

では皆さん、気をつけてお出かけください。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk038057.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:まったく唐突ですが東北ミーティング
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/8/18(日) 1:31 -

引用なし
パスワード
   午前零時に帰還してますが、タイヤ一本バーストさせちったよ。
種山の林道は、当分ビギナーを案内できないです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk038057.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

まだ早いけど確定のスケジュール
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/4/25(木) 1:08 -

引用なし
パスワード
   五月の富士山麓山菜取りもおおむね話がまとまったようなので、それ以降の告知前イベントについて出しておきます。

7月27、28日
第16回Bレイド兼第7回買い出しトライアル
別名つくばーどin田沢湖高原
一泊です。国道7号線で「薔薇盛り付けのばばヘラ」を探すレイドで、宿泊はホテルタザワに数部屋確保してあります。

9月14、15日
つくばーどin朝霧高原VI
ことしはふもとっぱらキャンプにするそうです。
台風と鉢合わせしなけりゃいいけど、晴れたら腫れたでまだ日中は暑いね。

11月2、3日
つくばーどin妙高高原X(エックスじゃないです、10です)
久しぶりに秋開催にずらしました。あの辺は夏より秋の方が林道が走りやすい。
でも雪が降ってくるぎりぎりの線です。
空飛ブウサギは確保済みです。


これ以外で「林道行こう」とか「牛タン食わせろ」とかのリクエストには、随時作戦会議を立てさせていただきます。


ちなみに、5月4日に天気が良かったら、下北半島まで弾丸やります。
天気が悪かったら遠野と花巻あたりで妥協なんだけどね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u583141.xgsfmg15.imtp.tachikawa.mopera.net>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 13/7/29(月) 20:14 -

引用なし
パスワード
   皆さんお疲れ様でした。
1つ残していた現存12天守のうちの1つ弘前城を攻略した後、
仙台泉に潜伏し、駅前で牛タンを堪能♪
本日夕方前に帰宅しております。

今気付いたのですが、
ハンドルに付いてる“ヒラヒラ”が開催数の1/2ぐらいしかないですけど(焦)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28....@softbank221052186015.bbtec.net>

無事に帰還しております
←back ↑menu ↑top forward→
 おいたマン  - 13/7/30(火) 0:18 -

引用なし
パスワード
   とうま共々、無事に生還しております。

今回も、おにぃ〜たま&おねぇ〜たま達に遊んでいただき
ありがとうございました。
二日目も大興奮で、車内でもうるさいのなんの。。。

また懲りずに遊んでくださいませ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB7.5; SLCC1;...@i180-63-210-60.s41.a015.ap.plala.or.jp>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ふっじい E-MAIL  - 13/7/30(火) 23:50 -

引用なし
パスワード
   幹事の嵐田さんはじめ参加者の皆様、
お疲れ様でした。

本人&子供の体調不良でご心配をおかけしました。

2日目のお遊び予定は全部パーになりましたが、
夫婦で散々揉めた末、泊りは何とか予定通り蔵王の
保養所に宿泊して無事帰宅しております。

子供の方はすっかり元気になりましたが本人は・・・
薬で日常生活を維持していますが「お米」が食べられない状態。

次回は健康管理に万全を期したいと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:22.0) Gecko/20100101 Firefox/22.0@g121.115-65-88.ppp.wakwak.ne.jp>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ&ひでこ  - 13/7/31(水) 6:26 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

先日は、お疲れさまでした。

日曜は、予定通り、乳頭温泉郷に宿泊しまして、夫婦共々濃ゆい温泉成分を、補給しました・・・

補給しすぎで、少々湯疲れ気味です・・・(笑)

月曜も、のんびりと帰りまして、21時頃に、無事帰宅しております。

れいどのキャンセルが少々悔やまれますが・・・
次回のイベントもまたよろしくお願いしますm(__)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET C...@pd8faa7.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

23 / 34 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114113
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free