|
|
|
どうやってつけているのか
タイヤハウス側からの写真提供を希望します。
|
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (K...@KD182250250230.au-net.ne.jp>
|
|
TA01W
- 15/3/25(水) 23:02 -
|
|
|
|
▼狼駄さん
>ケチすぎるんだよ〜、お前は俺の親か〜っ(苦笑)
これって、一番簡単なネタでしょ?
これで悩んでたら、その先どうなるの??
かわいい子には旅をさせろっていうでしょ(笑)
ってことで、もう何も教えない(爆)
|
|
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/600.4.10 (KHTML, li...@softbank221052186015.bbtec.net>
|
|
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/41....@42-147-195-214.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
▼青影さん:
>プラスチックリベットの代用として
もしかしてあれかなと思って見に行ったらやっぱりあれでした。
先代の最後の頃使ってました。よくちぎったもので(へたくそだから)
今のは主治医が自作で切り出しふつうのビスどめしてますが、ちぎれないというか、ひっかけるほど車高が低くないので交換修理の出番がありません。
取り付けちゃった狼駄さんは見に来たのかな?
あの泥除け、青と赤だけにしないで、一枚は白、一枚は黒にして「明暗」(アカ、クロ)「顕漠」(シロ、アオ)を表現するとかっこいいぞと、言っておいたけどさすがにやらんだろうな。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@u754106.xgsfm7.imtp.tachikawa.mopera.net>
|
|
|
|
▼雷蔵さん:
>▼青影さん:
>>プラスチックリベットの代用として
>
>もしかしてあれかなと思って見に行ったらやっぱりあれでした。
>先代の最後の頃使ってました。よくちぎったもので(へたくそだから)
>今のは主治医が自作で切り出しふつうのビスどめしてますが、ちぎれないというか、ひっかけるほど車高が低くないので交換修理の出番がありません。
>
>取り付けちゃった狼駄さんは見に来たのかな?
>
>あの泥除け、青と赤だけにしないで、一枚は白、一枚は黒にして「明暗」(アカ、クロ)「顕漠」(シロ、アオ)を表現するとかっこいいぞと、言っておいたけどさすがにやらんだろうな。
あのプラスチックピンの強度を把握して使用してるぶんには、私は言う事ありません。
虹色のEVA無かったかな?
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/41....@42-147-195-214.rev.home.ne.jp>
|
|
 |
 |