TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
15 / 34 ページ ←次へ | 前へ→

積算走行距離です[4]  /  闘う初代[1]  /  7月2日(候補)で第五回...[30]  /  カウントダウン[5]  /  延命決定[2]  /  まさかの[10]  /  東秩父の林道に参ります[19]  /  まさかのスポーツタオル増...[9]  /  30日 アラート[9]  /  明日5/4は天竜川にいます[2]  /  

積算走行距離です
←back ↑menu ↑top forward→
 q.hey  - 16/7/27(水) 8:20 -

引用なし
パスワード
   TD51Wに乗っています。
走行距離90400kmとなります。
燃費がすこぶる悪く、今年1月に88000kmで購入
当初5.6/l
現在は7.1/l です。
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 8_4 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like ...@pw126186056133.7.panda-world.ne.jp>

Re:積算走行距離です
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/27(水) 19:56 -

引用なし
パスワード
   ▼q.heyさん:
>TD51Wに乗っています。
>走行距離90400kmとなります。
>燃費がすこぶる悪く、今年1月に88000kmで購入
>当初5.6/l
>現在は7.1/l です。

いらっしゃいませ。初めまして。
察するに4ATを購入されたと思われますが、排気量の割にトルクが薄めなので(5MTに対して)、どうしてもアクセルを開けてしまうかと察します。
しかもパワー感の得られる3000回転から上では結構燃料も消費します。
これがなぜかと言いますと、実は51系(おそらく11系も)の燃料ポンプは、実は某GTR並のスペックを有しております。
もともとは冷機状態からのエンジン始動を速やかに行わせる配慮のようですが、常用でスロットルを開けすぎると、やはり活躍してしまいます。

とはいえそれでは解決策にたどり着かないので、オイルの粘度(いまどれくらいのものが使われているかにもよります)を変えてみるとか、タイヤの空気圧をやや高めにしてみるとか(これも現状がいくらになっていて、どんなタイヤかにもよります)、各部をなじませてみる余地はありそうです。

それでも都市部で運用するか地方で運用するかで、この車種は大きく性能差が出ます。地方にあっても山間部だと不利ですし。
更に言えば、まあ初代は20年近く前のクロカン四駆ですから、いまどきの燃費対話には寄り添わないことが寛容です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:積算走行距離です
←back ↑menu ↑top forward→
 q.hey  - 16/7/27(水) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
ありがとうございます!
非常に分かりやすかったです
前車がジムニー5MTだったこともあり
どちらかと言うとアクセルは踏み込む感じの運転です。
意識してみます。

今後ともよろしくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (...@KD182251246046.au-net.ne.jp>

Re:積算走行距離です
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/27(水) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼q.heyさん:
>前車がジムニー5MTだったこともあり
>どちらかと言うとアクセルは踏み込む感じの運転です。

あー、わかります。
これがJA71の3型あたりだとピーキーでどっかんターボでしたから、
エスクードなどはかなり乗りやすいのですが、11以降のジムニーは扱いやすくなりましたね。

念のため、順繰りに手入れしていくとして、ATFの状態やインジェクションまわりの点検など、ジムニーとだいたい一緒の感覚で進めていかれればよいと思います。

これよりエスクマイレッジへ登録させていただきます。
距離を更新される際は、マイレッジの専用スレッドにご記入ください。
最初の投稿に直レスの形で書き込むスタイルになっています。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-218-203.air.mopera.net>

Re:積算走行距離です
←back ↑menu ↑top forward→
 q.hey  - 16/7/28(木) 7:55 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>これよりエスクマイレッジへ登録させていただきます。
>距離を更新される際は、マイレッジの専用スレッドにご記入ください。
>最初の投稿に直レスの形で書き込むスタイルになっています。

登録ありがとうございます
スレッドの件失礼しました、
今後ともよろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (...@KD182251246033.au-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

闘う初代
←back ↑menu ↑top forward→
 じゃんぼう E-MAILWEB  - 16/7/11(月) 19:44 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、じゃんぼうです。
エスクード乗りで、ロッククローリングなる競技に興味がある人がどの位居るのか全く見当もつきませんが、勝手にご報告させて頂きます。

先日(7月10日)に行われました「MAXXIS OCJC Challenge Rock Crawling 2016 round2」で初代エスクがクラス1位2位に入賞するという快挙を成し遂げました。

OCJC http://ocjc.jp/
リザルト http://ocjc.jp/result/

赤のTA01Rと白のTA01Wの2台なんですが、知ってる人が見れば「なんだあの車か」となるかもですが・・・。
ともかく、オフロード競技でランクルやラングラーを抑えてエスクードが勝てた事が本当にうれしかったです。

以上報告終わりです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0@CMU1-119-242-130-39.aic.mesh.ad.jp>

Re:闘う初代
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/11(月) 21:48 -

引用なし
パスワード
   ▼じゃんぼうさん:
エスクードが勝ったというよりもドライバーの技量でしょうね。
クルマは岩場で互角に渡り合える仕上がりになってる。となれば、やはり腕前ですよ。

でも・・・素材にも長けたものがあるってことですねえ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@u632179.xgsfm6.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

7月2日(候補)で第五回Fレイド
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/5/27(金) 23:16 -

引用なし
パスワード
   日取りは不特定多数の人に聞いたうえでの候補ですが、第五回Fレイドを開きます。
買い出しトライアルを兼ねる予定です。
今回のコースは長野県上田から軽井沢、嬬恋、草津、沼田、日光への日本ロマンチック街道(一部そうでないルートも併用)です。

とりあえず28日の土曜日朝、上田から試走開始します。
けど、なんかもう上田から軽井沢間が不毛に感じていて、本戦では外しちゃうかもしれません。

それから同街道には一部、鬼押出ハイウエーが有料区間として存在します。
これを使うかどうかが葛藤。国道146も解釈によっては街道指定らしいのですが、
有料区間無いほうがいいでしょうかね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk009102.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

スタート八時間前
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/2(土) 2:06 -

引用なし
パスワード
   エスクード
クラス1
新月さん&風花さん
suuuさん
       
クラス3
SPFYOさん
ローテックさん
s.Doさん
SIDEKICKさん
青影さん
コムロさん

クラス6
ふっじいさん


後半戦のどこかから、こし亀さんが撮影班として路上待機します。
不確定要素だらけですが、ゴールに和邇さんが出没するという本人からのうわさがあります。

各位安全にお出かけください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk036050.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

帰還しました
←back ↑menu ↑top forward→
 ローテック E-MAIL  - 16/7/2(土) 20:30 -

引用なし
パスワード
   今日は、皆様有難うございました。
ゆっくりしたかったのですが、明日朝から仕事なので失礼させて頂きました。
また次回もよろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1 (KHTML, like ...@73.250.128.210.bf.2iij.net>

帰宅しました。
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 16/7/2(土) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ほぼ一般の流れに乗って走ったので耐久という感じはあまりないし
チェックPでは皆さんと一緒でしたしで、時間は掛かったけどストレスはなかったです。
それで予想より燃料喰わなかったので達成感はありますが
峠の下りで外したオーバードライブを度々戻し忘れ、かなりの距離3速で走ってたのが悔やまれます。

皆さまお疲れさまでした。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@116-220-97-241.rev.home.ne.jp>

レポート完成
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/3(日) 17:53 -

引用なし
パスワード
   皆さん蒸し暑い中お疲れ様でした。

http://tsukubird.org/f-raid/fr-r5/01.html

しかしなー、一名乗車と三名乗車プラスアルファで(同じエンジン積んだ二台と)こんだけ引き離されるとは。
うちのだけタイヤ外径もでかいけどさー(笑)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk036050.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

カウントダウン
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/6/15(水) 23:35 -

引用なし
パスワード
   最長不倒距離まであと320キロとなりました。

ということは、金曜日夜の帰省途上でこれを越えるか越えないかということになりそうです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@u526006.xgsfm8.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:カウントダウン
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/6/16(木) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼kawaさん:
>最後の最後で何かあるかわからないのがエスクードですw

まったくです。
今の計算だと、明日の晩インターチェンジを降りたあたりかその直前か、くらいで踏みそうなんですよ。
一つ手前で降りるしかないか・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@u721251.xgsfm3.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:カウントダウン
←back ↑menu ↑top forward→
 kawa  - 16/6/17(金) 0:57 -

引用なし
パスワード
   降りるしかないですよね〜
自分も”あ〜あと〇キロ・・・”
”ここじゃ早い〜”
”でも次はどこじゃ〜”
”あ〜ここならちょうどいい〜”
降りる
”道わかんね〜ww”
住宅街走る。
”通報されてもおかしくない速度&他県ナンバー”

危なく写真撮れないとこでしたw
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p117.net112139166.tokai.or.jp>

Re:カウントダウン
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/6/17(金) 1:32 -

引用なし
パスワード
   ▼kawaさん:
>降りるしかないですよね〜

降りるのはいいんだけど、降りちゃってから帰宅方向は田舎で真っ暗だー。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@u721251.xgsfm3.imtp.tachikawa.mopera.net>

奪取
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/6/18(土) 0:19 -

引用なし
パスワード
   http://www.nmm.jp/tsukubird/blog/?p=30614

隣町の本屋で動けなくなった(メーターを動かしたくなかった)ら、
娘らが駆けつけてくれましたよ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@ntibrk007232.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

延命決定
←back ↑menu ↑top forward→
 ぴるり E-MAIL  - 16/5/29(日) 9:18 -

引用なし
パスワード
   H5登録ノマドTD01W
走行距離10万キロ
内外装大幅修理し延命を決定!
フジ・オートさん仕上がりを楽しみにしてます。
あと10年は乗り続けるぞ。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_5) AppleWebKit/601.6.17 (KHTML, l...@113x41x210x211.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

Re:延命決定
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/5/30(月) 4:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴるりさん:
>H5登録ノマドTD01W
>走行距離10万キロ
>内外装大幅修理し延命を決定!

朗報を聞くことができうれしいです。
現車の状態を拝見していませんが、10万キロ台であれば手入れ次第でまだまだ行けます。
さらなる復活のご報告をお待ちしております。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk059109.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:延命決定
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/5/30(月) 19:12 -

引用なし
パスワード
   ESCUDO Mileage 2016欄に、ぴるりさんとノマドを登録させていただきました。

<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@u630137.xgsfm33.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

まさかの
←back ↑menu ↑top forward→
 kawa  - 16/5/15(日) 20:59 -

引用なし
パスワード
   昨日 距離を50万キロに向けて深夜の散歩へ
出かけたのですが、まさかの電圧低下・・・
アクセル空けるも11Vが精一杯・・・
急遽自宅に引き返し 翌日会社でバッテリー充電
でも電圧が走行に追いつかぬ・・・
明らかにオルタ終了・・・
あと800Kmで50万キロ・・・
あきらめられるはずもなく 本日入院、修理もしくはオルタ乗せ換え
の状況・・・
最後まで本当にわからないものですね〜ww
いや〜50万キロ近く乗ってきて初めてバッテリーチェックランプ見ましたww
頑張れ!おたふく弾丸エクスプレス!!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:46.0) Gecko/20100101 Firefox/46.0@p080.net112139175.tokai.or.jp>

Re:まさかの
←back ↑menu ↑top forward→
 kawa  - 16/5/16(月) 23:47 -

引用なし
パスワード
   そんなわけで 一晩経って夕方連絡あり
ブラシの消耗ベアリングのガタありとのことで
修理であと800Km問題ないでしょう〜とのこと。

いつもながら素早い対応感謝感謝です。

改めて50万キロ再出航!
やっぱ頼れる主治医はありがたい・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p080.net112139175.tokai.or.jp>

Re:まさかの
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/5/17(火) 2:26 -

引用なし
パスワード
   ▼kawaさん:
>修理であと800Km問題ないでしょう〜とのこと。

この割り切りがある意味(良い意味で)すげー・・・

うちの主治医なんか
「まだだ。直して」
と言われ続けるイバラの道(誰のせいだよ)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@u635071.xgsfm6.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:まさかの
←back ↑menu ↑top forward→
 kawa  - 16/5/18(水) 4:44 -

引用なし
パスワード
   ま〜ある意味次の車が決まっていて
それがもうある状態ですからね〜

今日引き取りに行って”あと一か月位だね”と
言われて、そうだね〜って会話して
ちょっと寂しくなりました・・・

エンジン一発で元気にかかるんだもん!!
さみしくないわけがない・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:46.0) Gecko/20100101 Firefox/46.0@p080.net112139175.tokai.or.jp>

Re:まさかの
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 16/5/18(水) 21:48 -

引用なし
パスワード
   ▼kawaさん
>エンジン一発で元気にかかるんだもん!!

だから押せば良かったのに(笑)
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/600.8.9 (KHTML, lik...@softbank220004226168.bbtec.net>

・ツリー全体表示

東秩父の林道に参ります
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/5/5(木) 21:54 -

引用なし
パスワード
   青影さん案内で埼玉県東秩父方面の林道ツーリングに出かけます。

予定日は今月29日か6月5日のいずれかで、この掲示板にて意見をまとめます。

予定コース
https://goo.gl/maps/hG5Taoye6sH2

集合場所
ときがわ町「ふれあいの里たまがわ」に早朝。
http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11566

リエゾン区間が長い走りつなぎとなります。
参加希望の方はこのスレッドにレスで書き込んでください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk007083.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:29日に確定します
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/5/15(日) 8:03 -

引用なし
パスワード
   ▼kawaさん:
>開催日確定にて、参加可能に
>なったので 参加追加でお願いいたします!

お、まさかの帰り道に記録達成フラグ?

あと、コムロさん参加します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk007083.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:29日に確定します
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 16/5/15(日) 21:17 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>集合場所
>ときがわ町「ふれあいの里たまがわ」に午前9時。
>http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11566


了解しました。

本日またまたバイクツーリングがてらルートを少し見てきたのですが、
一部ダートがグレーゾーンから黒になったようなので4キロ程ダートが減りました。
その分?中盤以降は眺望の良いルートを選びましたのでささやかなご期待を・・

問題は、わらじカツ丼にするかメニュー豊富な道の駅かですな
蕎麦うどんはどちらにもありますが、ソバのランクはどちらもB&#8315;という個人的な感想です。
道の駅には話題の?味噌ポテトがあったはずです。
こだわりの蕎麦は大勢では難しいので個々でいらした時にでも楽しんでください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@116-220-97-241.rev.home.ne.jp>

Re:29日に確定します
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/5/17(火) 2:30 -

引用なし
パスワード
   ▼青影さん:
>問題は、わらじカツ丼にするか

いや、これ行きましょうよ。
黒烏龍と特茶をブレンドして水筒に詰めて…←何を言っとるんだ
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@u635071.xgsfm6.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:29日に確定します
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 16/5/17(火) 11:59 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼青影さん:
>>問題は、わらじカツ丼にするか
>
>いや、これ行きましょうよ。
>黒烏龍と特茶をブレンドして水筒に詰めて…←何を言っとるんだ


実は、私は食べたこと無いのです、油より味が半日ぐらい反芻しそうで・・
ぜひ試されて感想をお聞かせください(逃
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@116-220-97-241.rev.home.ne.jp>

・ツリー全体表示

まさかのスポーツタオル増刷・・・?
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ WEB  - 16/2/20(土) 21:42 -

引用なし
パスワード
   三和タオル製織様のHPにて、お客様の声として、紹介されております。
http://www.original-towel.jp/customers-voice
ちなみに、過去の制作事例はこちら
http://www.original-towel.jp/sanwasp-82


さて、コメントにも記載しましたが、現在増刷を検討中です。

マフラータオルは、コムロの手持ち用がちょいと不足しているので、現行色のままで、

スポーツタオルは、某所?から、
「もうちょっと落ち着いたアースカラーが欲しいよね〜」
という要望がありましたので、新色での増刷となります。

あらかじめお断りですが、小ロットのため、初回より1枚当たりのの単価があがります。
版は流用となりますので、デザインは変えられません。
(スポーツタオルに4代目はデザインされていますが、型式は入ってません)

スポーツタオルの色は未定・・・、というかいっそシークレットにしてしまおう(^^;)という横暴ぶりですが、
こんな条件でも欲しいぞ、という方がいらっしゃれば、来月いっぱいぐらいまで受け付けます。

よろしくお願いしますm(_ _)m
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_3) AppleWebKit/601.4.4 (KHTML, li...@fs76eee363.ibra302.ap.nuro.jp>

Re:進捗状況
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/4/20(水) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼コムロさん:
>入金をしていただいた方から順次発送となります。
>(もしくは手渡し)

じゃあ田植えが一段落した頃、基地で焼肉とか焼きそばとかお好み焼きとか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@st0084.nas931.morioka.nttpc.ne.jp>

スポーツタオル完成しました
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ E-MAIL  - 16/5/12(木) 6:58 -

引用なし
パスワード
   さて、昨日刷り上がってきました。

ある意味前回の反対色になりますが、割と良い感じだと自画自賛・・・(^^;

発送を希望された方には、個別にメールしました。

今回は手渡しの方が多い感じですが、5月一杯は実家手伝いで拘束される可能性が高いので、6月以降何かのイベントの折にお渡しということになります。

んっ?ということは行商よろしく、常に在庫を持ち歩かなくてはならんのか・・・?

えぇぃ待てんっ!という方は発送も可能ですので、ご連絡ください、対応します。
数枚の余裕はありますので、やっぱ欲しいという方もご連絡ください。
枚数限定で対応します。

以上よろしくお願いします。

追伸・・・
29日はまだ確定してませんが、できれば行きたい・・・
来週末ぐらいには確定出来そうです<m(__)m>
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@pd8fece.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:スポーツタオル完成しました
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/5/12(木) 7:15 -

引用なし
パスワード
   ▼コムロさん:
>さて、昨日刷り上がってきました。
>ある意味前回の反対色になりますが、割と良い感じだと自画自賛・・・(^^;

ご苦労様でした。
しかしよーく考えてみたら、やっぱり獅子舞コーデ(笑)

うちは引取りに行ってもかまいませんです。今週末は帰還するので。
29日はお待ちしておりますが、手渡しイベントを別途考えた方が良いかもしれませんね(今回は作ったぜ写真撮らなくてもいいの?)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@u726075.xgsfm3.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:スポーツタオル完成しました
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 16/5/12(木) 22:24 -

引用なし
パスワード
   ▼コムロさん:
>数枚の余裕はありますので、やっぱ欲しいという方もご連絡ください。
>枚数限定で対応します。
すいませんが2枚希望します。
よろしくお願いします。

作ったぜ写真は29日に可能なら撮っちゃえば・・・?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@ppxb131.entn.cli.wbs.ne.jp>

・ツリー全体表示

30日 アラート
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/4/28(木) 10:00 -

引用なし
パスワード
   ”コマンドポストより入電!”
 ”つくばーど基地襲撃警報!”
 ”迎撃体制に入れ!”

 ”今回の作戦名は”
 ””YE21Sで山遊べ!””
 繰り返す”YE21Sで山遊べ!”


なんかさー、6年くらい前にこんな入電あったよなー
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:山遊んできた
←back ↑menu ↑top forward→
 おいたマン E-MAIL  - 16/5/1(日) 18:52 -

引用なし
パスワード
   明日かぁ〜!

仕事次第っすぅ〜(汗)
最近、帰ろうとすると捕まるんだよなぁ〜
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SH-01G Build/S9280) AppleWebKit/537.36 (KHT...@i114-185-105-139.s41.a015.ap.plala.or.jp>

Re:山遊んできた
←back ↑menu ↑top forward→
 Cyber-K E-MAIL  - 16/5/2(月) 0:38 -

引用なし
パスワード
   ▼おいたマンさん:

「19:00にいつものガスト」
と雷蔵さんがおっしゃっております。
ご都合が合えばよろしくです。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (...@sp49-98-55-197.mse.spmode.ne.jp>

終報
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/5/4(水) 0:01 -

引用なし
パスワード
   cyber−Kさん、神戸まで戻ったそうです。
鳴門大橋が暴風雨で通行止めのため、神戸で宿泊とのこと。

お付き合いいただいた皆様、連絡をくれた方々、お世話様でした。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk007083.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

帰宅
←back ↑menu ↑top forward→
 Cyber-K E-MAIL  - 16/5/4(水) 14:00 -

引用なし
パスワード
   無事に自宅へ到着いたしました。
急に連休が決まったこともあり、雷蔵さんをはじめお付き合いいただいた皆様には本当に感謝しております。

今回の積算距離は3,150kmを刻みました。
あてにならないネットの情報によると日本の全長(これも定義があいまい)が約3,000kmらしいのでそれを超えたことになります。

いくらオートクルーズがあるとはいえ、ただただ疲労と眠気の戦いでしたが、体力が続く限りまたそちらにお伺いします。

改めて雷蔵さんをはじめ、各所でお世話になった方々に御礼申し上げます。
ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.9; rv:45.0) Gecko/20100101 Firefox/4...@i114-187-53-52.s42.a039.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

明日5/4は天竜川にいます
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 16/5/3(火) 19:57 -

引用なし
パスワード
   こんな間際に申し訳ありませんが、もしご都合のよろしい方がいらっしゃいましたら是非とも。
http://minkara.carview.co.jp/group/ESCOFF/bbs/11304281/l15/
みんカラ発信のオフ会で私はただの参加者です(一応地元なので世話焼き役)

今夜から?天気が下り坂なのと道中行楽渋滞がありますので
動かれる方は早めに&余裕のある行動予定でお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@ppxb131.entn.cli.wbs.ne.jp>

Re:明日5/4は天竜川にいます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/5/4(水) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ▼SIDEKICKさん:


>今夜から?天気が下り坂なのと道中行楽渋滞がありますので

浜松界隈の天候はただの雨で済むのかなあ。
浜松市南部 大雨 (浸水害)と洪水警報出てますけど・・・

あと、1国(新天竜橋)下は8日まで乗り入れ禁止になっているのでご注意を。

<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk007083.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:明日5/4は天竜川にいます
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 16/5/4(水) 0:32 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>浜松界隈の天候はただの雨で済むのかなあ。
>浜松市南部 大雨 (浸水害)と洪水警報出てますけど・・・
雨のち晴れ
降雨は0-6時:100% 6-12時:50%
となってますね。
河川敷なんで増水したらアウトですね

>あと、1国(新天竜橋)下は8日まで乗り入れ禁止になっているのでご注意を。
有り難うございます。
一応そっちではないので大丈夫です。
(知らなかったら第二候補にしようと思ってました>汗)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@ppxb131.entn.cli.wbs.ne.jp>

・ツリー全体表示

15 / 34 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114098
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free