|
|
|
安くて早いオートバックス車検などに
しようと思ったのですが
走り出し時にサイドブレーキランプが点く
というつまらないトラブルがあった為
初めて!のディーラー車検にしました。
結果、リヤのブレーキパッドが減っていた
為、車が傾いたらサイドブレーキランプが点く
という話でした。
イヤイヤ、フロントはまだ7mm残ってるのに
なんでリヤだけ減っているのか説明が
必要だろ?と問いつめた所、ブレーキのシリンダが
固着して常に軽くブレーキをかけている
状態だったのだとの事。もうしっかりメンテナンス
してパッド交換したから問題ないそうです。
3代目でリヤがディスクの皆様、お気をつけて下さい。
|
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_2 like Mac OS X) AppleWebKit/602.3.12 (K...@KD182250243033.au-net.ne.jp>
|
|
SIDEKICK
- 17/2/5(日) 23:28 -
|
|
|
|
えーと、購入後初めての車検なんですか?
12ヵ月点検は通してますか??
つい最近12ヵ月点検しましたけど
【1年点検基本点検料(\8000)】として
ブレーキ関係では
・フロント&リアブレーキ分解・点検・清掃
・ブレーキマスターシリンダ液漏れ点検
・ブレーキホース&パイプの漏れ・損傷点検
パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)点検
これだけありました。
工場がちゃんとやってれば見逃す箇所じゃない気がしますね。
点検後の使用状況とかも関係するだろうけど。
偏見交じりだけど【お安いところ】っていうのは基本点検料だけで済ませて
部品交換は殆どしないから成り立ってると思うんですがね。
車検が通らないようなダメージは手を付けるだろうけど、それも最低限度だろうし。
長く付き合うんだから相手ともきっちり話し合ってお手入れしてあげてください。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@ppxj048.enth.cli.wbs.ne.jp>
|
|
|
|
▼TA01Wさん:
>>固着して常に軽くブレーキをかけている
>この症状、リアだけでなく、フロントでも起きますよ。
>うちのはフロントのみディスクですが、毎年固着してるんじゃないかな。
>特に下側のスライドピンです。
>先日、ブレーキパット交換時にやっぱり固着してましたよ、左側だけでしたが。
>
>持病なんで、定期的にメンテナンスしてくださいね。
ブレーキ周りで持病はちょっとしんどいですね
了解です
|
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_2 like Mac OS X) AppleWebKit/602.3.12 (K...@3dd5165f.catv296.ne.jp>
|
|
|
|
▼SIDEKICKさん:
>えーと、購入後初めての車検なんですか?
>12ヵ月点検は通してますか??
>
買った中古車屋の保証?的なヤツで
12ヶ月点検したと思います。
>つい最近12ヵ月点検しましたけど
>【1年点検基本点検料(\8000)】として
>ブレーキ関係では
>・フロント&リアブレーキ分解・点検・清掃
>・ブレーキマスターシリンダ液漏れ点検
>・ブレーキホース&パイプの漏れ・損傷点検
>パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)点検
>これだけありました。
>工場がちゃんとやってれば見逃す箇所じゃない気がしますね。
>
そうなんですよね、ブレーキ分解って普通に
やるとこでしょ?って思ったのですが。
持病なんですかね
|
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_2 like Mac OS X) AppleWebKit/602.3.12 (K...@3dd5165f.catv296.ne.jp>
|
|
SIDEKICK
- 17/2/8(水) 0:27 -
|
|
|
|
▼狼駄さん:
>買った中古車屋の保証?的なヤツで
>12ヶ月点検したと思います。
まぁ見落としたりってのは【普通は】考えにくいところですが。
>そうなんですよね、ブレーキ分解って普通に
>やるとこでしょ?って思ったのですが。
>持病なんですかね
別にA4特有の話じゃなくてどんな車でも有り得る話だって事ですよ。
「ブレーキ ピストン」みたいな検索かけてもらえば色んな画像とか事例が出てくると思いますけど、
(ブレーキ)ピストンって穴の中を棒が摺動(しゅうどう)してるだけなんで
様々な理由で割りと簡単に固着しちゃうものだと【覚悟】しておくものです。
ぶっちゃけあまり動かしてないから(極論すると不動車だから)固着しない訳ではありません。
むしろ動かしてないから(錆びたりして)動かなくなる可能性すらあります。
くどくなってすみませんが、点検後の一年余りの間でピストンが固着して・・・って状況は十分ありえます。
「新車購入だから・車検通したからこの先3年・2年大丈夫っ」とは必ずしもいかないよってのは自戒を含めて腹積もりしておきたいものですね。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@ppxj048.enth.cli.wbs.ne.jp>
|
|
 |
 |