TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
7 / 290 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/12/23(土) 17:24 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:

大変失礼しました。
うちのが90万キロ到達しちゃったんで更新ストップをストップしまして、しろくまさんの63万キロとコムロさんの21万キロを加えました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/12/22(金) 7:33 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:

>しろくまです。昨日、日本海側との往復の帰り、63万kmを突破しました。道が凍結していてハンドル離すのも怖く、脇に停めるところもなかったので、写真はあきらめました。

ひどい天気でしたね。
で、この更新は本年はストップしますので、2024年版に反映させます。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま  - 23/12/22(金) 7:26 -

引用なし
パスワード
   ▼事務局さん:

しろくまです。昨日、日本海側との往復の帰り、63万kmを突破しました。道が凍結していてハンドル離すのも怖く、脇に停めるところもなかったので、写真はあきらめました。

最近はブロワファンのレジスター不良で風量1・2のみが反応しなくなりました。もはや純正部品が出てこないので、同時代のカルタスのものを購入し、いつものディーラーさんで半田ごても使って(苦笑)加工して取り付けしてもらいました。

結果、えらい勢いが強い風量1となりました(笑)。抵抗値がやはり異なるようですね。まあ、慣れれば大丈夫。どんどんこういう事態が増えてきましたね。

来年からは立場の変化もあって、長距離の車での出張が大幅に減りそうです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@ZU060212.ppp.dion.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/11/13(月) 19:10 -

引用なし
パスワード
   ▼kawaさん:

>本日無事26万キロ通過したので

更新が遅れて失礼しました。
来年になると、kawaさん初登場から20年になるんですが、2004年のBレイドの写真見てると、お互い・・・以下略ですよねえ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 kawa  - 23/11/12(日) 3:02 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております
本日無事26万キロ通過したので
お手すきの時に更新お願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/119.0@p162.net112138233.tokai.or.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 23/11/10(金) 21:47 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>二台の合計距離が50万キロになりましたね。

ありがとうございます。
1台目は今思えば早くに手放したんだと思う気が。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/11/10(金) 14:56 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:

>345,000キロを超過しました。

二台の合計距離が50万キロになりましたね。
おめでとうございます!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 23/11/10(金) 1:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1(7).jpg
・サイズ : 51.0KB
   ▼事務局さん
345,000キロを超過しました。
お手隙の際に更新をお願い致します。

あれのせいで数年1万キロ以下でしたが、
やっと1.5&#12316;2万キロ/年までに走行距離が増えました。

添付画像
【1(7).jpg : 51.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/11/3(金) 18:25 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:

>また近日中にお披露目(?)いたします。

パーツが出てくれればそれに越したことはありませんよ。
うちのは段々サイボーグ化しております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま  - 23/11/3(金) 9:00 -

引用なし
パスワード
   ▼事務局さん:

しろくまです。昨日、南魚沼市(六日町ですが…)への出張復路に625,000km突破しました。いちおう隣県なのに片道4時間半かかるとはこれいかに。

ところでリアバンパーを交換しました。昨年、自宅庭(ネコの額)の駐車場にカーポートを設置したのですが、以来、2回バックで柱にぶつけてしまってバンパーの芯(中の鉄部分)がボコボコになってしまいました。どうも昔からバックが鬼門なのです。

バックドアの開閉にも支障が出ていたのと、中の芯の錆もヒドいので、ヤフオクで落としたものに付け替えてもらいました。94年式のGOLDWINのものなので、「若干」以上に見た目が違いますが(笑)。まあ、ここまで来たら致し方ないかと。しかし、関東で乗られていたものののようで、ほぼほぼ錆がなくてうらやましい限りです。こっちは冬の塩カリとの闘いですが…。

また近日中にお披露目(?)いたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@126.158.221.221>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/10/23(月) 1:51 -

引用なし
パスワード
   ▼しんいちさん:

>次の車は2015年式ムーブコンテ カスタムX になります。

2台にわたるエスクードライフお疲れ様でした。
一国一城の主と言えば車よりも家ですよねえ。
買ったり建てたりされた人のことは尊敬します。
新たなライフステージでムーブ共々快適にお過ごしください。
ブログへのコメントなどもお待ちしております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しんいち E-MAIL  - 23/10/22(日) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております。
今月、中古住宅をローンで購入しました。
引っ越しの準備を始めたところなのですが、新居の駐車スペースは軽自動車しか駐車できず近隣で駐車場を探したのですが見つけることもできず、今後の修理代も考慮した結果、残念ではありますが 10月12日 138577kmでTD54を退役させました。
年式相応の経年劣化はありましたが、自走不能の故障をすることもなく最後まで無事走りきりました。
次の車は2015年式ムーブコンテ カスタムX になります。
これからも定期的につくばーどをのぞきに来ますのでよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD106154161118.au-net.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/9/24(日) 12:39 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:

>しろくまです。一昨日、出張の復路に62万km超えました。

年式相応の経年のせいか、91年式の方がクリア劣化しはじめ、96年式の方はまだなんともないですね。
幌車は屋根下保管しているんですけどねえ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま  - 23/9/23(土) 11:39 -

引用なし
パスワード
   ▼事務局さん:

しろくまです。一昨日、出張の復路に62万km超えました。

こちらも塗装のクリアがかなりやばくなってきています。バックドアの端の腐りもあるので、これらまとめて来年あたりに取り組もうかなと思っています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@om126158210167.30.openmobile.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/9/12(火) 3:59 -

引用なし
パスワード
   ▼生がきさん:
>先日、9月9日〜10日和歌山日高川上流、龍神へ友釣りに行き90,000kmに到達しました。

あー、鮎の塩焼き食べたくなります。
と思いながら昨夜の食卓は鮭のホイル包み蒸しでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/9/12(火) 3:56 -

引用なし
パスワード
   ▼suuuさん:
>TD01W、台風が近づく中、仙台を北上中に32万kmを超えました。

台風シーズンにも入りますから渓流の様子も心配になりますね。
常磐道の土砂災害通行止めも移動に困らされました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 生がき E-MAILWEB  - 23/9/11(月) 17:05 -

引用なし
パスワード
   先日、9月9日〜10日和歌山日高川上流、龍神へ友釣りに行き90,000kmに到達しました。
更新お願いします。

友釣りも、あとひと月半。
これからはデカ鮎狙いとなります。
先日も、25cm弱が釣れました。
白子も持ち始めていました。(^O^)/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@host-218-216-165-20.ztv.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 suuu  - 23/9/11(月) 3:49 -

引用なし
パスワード
   TD01W、台風が近づく中、仙台を北上中に32万kmを超えました。
更新お願いします。
今年は天候不順で出動回数が減って距離が稼げず、次回の更新は来年になると思われます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p4743137-ipxg23301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Cyber-K E-MAIL  - 23/8/28(月) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:

>パネルとガラスでかなりの重さになっている

まさに荷物がたくさんだと支えている時間が長くなり、そのうち首が90度に折れ曲がるかと思いました(汗)。

>ダンパーのへたりなんて横開き時代の初代の話題でしたが、四代目のは初代のものより太いですよね?

初代のそれと比べる術がないなので分かりませんが、ハッチの重さから考えるとよくこれで支えているな、という細さです。
しかし外したダンパー左右二本あるうちの一本がヘタっていて、片方は生きていたのですが、生きている方は腕の力だけではピクリとも動かないほど硬かったです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/116.0@opt-175-103-246-160.client.pikara.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2023投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 23/8/28(月) 11:38 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyber-Kさん:
>昨日120,000Kmを超えました。

すみません、こちらも31日に更新します。

パネルとガラスでかなりの重さになっているのがリアハッチで、この部分は自動車として進化していない気がしますね。
ダンパーのへたりなんて横開き時代の初代の話題でしたが、四代目のは初代のものより太いですよね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

7 / 290 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
113844
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free