TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
27 / 291 ページ ←次へ | 前へ→

Re:開通してます
←back ↑menu ↑top forward→
 ふっじい  - 20/9/12(土) 17:11 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、
小谷側へ通行可能になったんですね。

昨今の気象状況を鑑みると、行ける時に行っといた方が良さそうですね。
再度不通になるのも時間の問題のような気がします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:80.0) Gecko/20100101 Firefox/80.0@g9.61-45-92.ppp.wakwak.ne.jp>

第14回買い出しトライアルをやってみます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/12(土) 7:23 -

引用なし
パスワード
   概要は以下の通りです。

https://nmm.jp/tsukubird/blog/?page_id=52785

コロナ禍という時勢でもありますが、そこは理解したうえで対策をとっていただきながら、試験的な開催とします。
あーもちろん、「行かないよ」というのも対策の一つです。
なんせ来週の日曜朝8時集合なんて、急なお話ですから。

では参加連絡をお待ちしております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/6(日) 22:58 -

引用なし
パスワード
   ▼AMGさん:

>訂正↑2周目です。(スミマセン)

それはおめでとうございます。

江戸川区てことは・・・彼か!
それはまた不思議な縁ですことっ
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG E-MAIL  - 20/9/6(日) 22:42 -

引用なし
パスワード
   ▼AMGさん:
>お疲れ様です。
>数日前に3周目のメーターを見ました。
>

訂正↑2周目です。(スミマセン)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; SO-01G) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gec...@M106073203129.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG E-MAIL  - 20/9/6(日) 22:13 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様です。
数日前に3周目のメーターを見ました。
何か良く走ってくれていますよ、前オーナーの手入れが良いのかと思います。
まぁ改めて新車ってことで、AMG2号仕様にしようかと先ほど江戸川区まで軽トラ飛ばしてポチした商品手渡ししに行ったら!エスク乗りだった(ダート仕様車)ってことは?嵐田隊長のお知り合いでしたって(拍手!)事で
まけて貰ったりして来ました。 隊長!有難うございます!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; SO-01G) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gec...@M106073203129.v4.enabler.ne.jp>

開通してます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/5(土) 17:37 -

引用なし
パスワード
   とりあえず報告しておこう。

8月28日に妙高市の災害復旧が終わり、先行していた小谷村の工事も完了していたので、杉野沢から小谷へは抜けられるそうです。

定宿のお話では台風の影響はほとんどないということで、そんなら連休に行っちゃおうかなと思ったら、連休は定宿が家族旅行で休業になるとのとほほ・・・
裏を返せばコロナ禍で宿泊予約が全くないってことですねえ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/8/28(金) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼きうさん:

>内張を剥がして確認した結果・・・
>部品は折れていなくてよく判らなかったのですが、とりあえずは症状が治まりました。

それは良かった。
微妙に歪んだり曲がったりでドア全体にもなにかあったかもしれないですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 きう E-MAIL  - 20/8/26(水) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼きうさん:
>
>>最近運転席側の室内側ドアノブを引いても、ドアが開かないことがあるので原因調査中です。
>
>あ、それ幌車でありました。
>確かノブと接続する部分の一部が折れてた。

内張を剥がして確認した結果・・・
部品は折れていなくてよく判らなかったのですが、とりあえずは症状が治まりました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:79.0) Gecko/20100101 Firefox/79.0@g141.124-45-100.ppp.wakwak.ne.jp>

ウェブ企画開始します
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/8/16(日) 0:10 -

引用なし
パスワード
   エスクードのミニカーをお持ちの方、このミニカー写真を対象とした写真展を行うこととしますので、ぜひご参加ください。

https://nmm.jp/tsukubird/blog/?p=52440

9月いっぱい、エントリーを受け付け、10月につくばーどサイトでウェブ展覧会を設営します。簡単なコメントと共に写真をお送りください。屋外に持ち出してもよし、室内にホリゾントやジオラマを作っても良し。
画像ファイルのサイズは横フレーム固定・横660ピクセルで天地はトリミングしてもかまいません。
ミニカーはエスクード、サイドキック、ビターラであれば初代から現行モデルまで、スケールサイズは全種対象とします。

よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/8/9(日) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼paje-kenさん:
>こんばんは。本日34万キロになりました。しばらくは走れない日々が続きそうですが、走れるところまで走って行きたいと思います。

相談事のメールには書かなかった部分として、六気筒はやっぱり重くて複雑な構造なので、常時シビアコンディションで扱っていると思うべきです。
うちのもそろそろオーバーホールの準備です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 paje-ken  - 20/8/9(日) 20:54 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。本日34万キロになりました。しばらくは走れない日々が続きそうですが、走れるところまで走って行きたいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like...@KD119105254226.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/8/6(木) 22:16 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりの正義の味方さん:

>ぼくの2.4XGが、間もなく就航1周年になります。
>メーターの累計走行距離が、73,000kmを超えました。

街はウイルス、林道は土砂災害で、当分終息は無さそうです。
こちらは基地の草刈と真夏の焚火(刈った草の処分)ざんまいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 通りすがりの正義の味方 E-MAIL  - 20/8/6(木) 21:09 -

引用なし
パスワード
   こんばんは

ぼくの2.4XGが、間もなく就航1周年になります。
メーターの累計走行距離が、73,000kmを超えました。

今年に入って想定外のコロナウィルス流行が発生してしまったために、あまり遠出やオフ会参加ができない状況です。

事態が終息したら、また色々出かけてみたいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i125-202-106-150.s41.a020.ap.plala.or.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/8/3(月) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼suuuさん:
>TD01W、やっと28万km超えましたので更新お願いします。
>コロナの影響で、例年の半分のペースです。

どんどん活動しにくい世の中になっていますが、ゆっくりでいいから地道に進めていきましょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 suuu  - 20/8/3(月) 1:26 -

引用なし
パスワード
   TD01W、やっと28万km超えましたので更新お願いします。
コロナの影響で、例年の半分のペースです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@p395045-ipngn7401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/8/2(日) 23:26 -

引用なし
パスワード
   ▼きうさん:

>最近運転席側の室内側ドアノブを引いても、ドアが開かないことがあるので原因調査中です。

あ、それ幌車でありました。
確かノブと接続する部分の一部が折れてた。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 きう E-MAIL  - 20/8/2(日) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ようやく17万キロを超えました。

最近運転席側の室内側ドアノブを引いても、ドアが開かないことがあるので原因調査中です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:78.0) Gecko/20100101 Firefox/78.0@g141.124-45-100.ppp.wakwak.ne.jp>

Re:暑気払いをすべきかどうかお尋ねします
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/7/27(月) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ▼SIDEKICKさん:

>ところで、8/1にお手伝いにあがりたいのですが無理でしょうか?
>現実逃避()したくて・・・。

いいえ、全然かまいませんのでそーっといらっしゃい。
なんなら伝説のカレー職人として山の上の支配人に紹介しようか(ブログのコメントのレス参照)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:暑気払いをすべきかどうかお尋ねします
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 20/7/26(日) 19:17 -

引用なし
パスワード
   現状での方向性は決まりましたかね・・・。
それにしても感染者に対する【社会的制裁】というか、
なーにがウィズコロナだよ綺麗事並べやがってと思わざるを得ませんね。
#当地でもクラスター発生・店名公表という案件が発生しましたけど
#すべからく関係者はリンチ扱いだと思われ、恐ろしいことです。

ところで、8/1にお手伝いにあがりたいのですが無理でしょうか?
現実逃避()したくて・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@p121.net182020059.tokai.or.jp>

それどころではないところもあるんだと
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/7/26(日) 16:24 -

引用なし
パスワード
   今さっき、kawaさんと電話で話しまして。
床下浸水で止まったそうですが大雨の影響を受けてらっしゃいます。

今回の提案は対コロナが的でしたけど、床下とはいえそれどころではないところもあるのを認識させられました。

暑気払いについては、「やることにするから場所を貸して」という声が高まるまで静観しましょうか。
これ、もちろん掲示板上の設定ではなく、直接連絡をいただいても対応しますので、ささやかにでも盛大にでも待機はしていきます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

27 / 291 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114129
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free