TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
26 / 291 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/10/5(月) 22:39 -

引用なし
パスワード
   ▼風花さん:
>のまちゃん、340,000kmこえましたので更新お願いします。
>今年は出控えてるせいもあって、全然伸びませんです・・・


来月、また買い出しトライアルやりますから、伸ばして下さい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 風花 E-MAIL  - 20/10/5(月) 17:17 -

引用なし
パスワード
   のまちゃん、340,000kmこえましたので更新お願いします。
今年は出控えてるせいもあって、全然伸びませんです・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@p16042-ipngn4201souka.saitama.ocn.ne.jp>

11月8日に決定します
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/10/4(日) 22:49 -

引用なし
パスワード
   共同主催のクロさんから、日曜日に希望との連絡がありましたので、11月8日に決定します。
お題は金谷ホテルベーカリーのあんパンもしくはカレーパンとなります。
店舗数の割に、供給数が少ないようなので、二種類のどちらでもという課題です。

集合・スタート地点は、栃木県の「道の駅にしかた」に午前9時集合です。
ゴール地点のヒントは、当日のうちのブログにおいて公開します。
ルート途中、2か所のチェックポイントクイズが予定されています。
これについては当日スタート地点で問題を配布します。

参加される方はコロナ対策をご考慮の上、おいでください。
受付については雷蔵までメールでご連絡ください。
ルート上、オフロードはありませんので、四駆でなくとも参加可能です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

第15回買い出しトライアルを開きます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/10/3(土) 20:55 -

引用なし
パスワード
   性懲りもない話ですが、栃木県日光市で買い出しトライアルの準備を始めました。
11月第2土曜かその翌日あたりを考えていますが、どちらの開催だと参加しやすいでしょうか。
これは必ず意見が割れると思いますが、その場合は多数決で決めます。
ご意見お願いします。
参加される人個々のコロナ禍対策は前提で考えていきます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

ウェブ企画 写真展出しました
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/10/2(金) 0:41 -

引用なし
パスワード
   写真撮影してくださった方々、ありがとうございます。

まあ僕がかなり水増ししてますけど(おいおい)

http://tsukubird.org/tb-gallery01/index.html
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/28(月) 8:11 -

引用なし
パスワード
   ▼クロさん:

>昨年の210,000km到達日よりも
>少し早かったのが意外でした。

おはようございます。
寒くなる前に、またパン屋巡りに行きたいなと考えています。
金谷ホテルベーカリーなんかは案外、買い出しトライアルにいいかなと。
その際はお手伝い願います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 クロ  - 20/9/27(日) 23:50 -

引用なし
パスワード
   クロです。お久しぶりです。
うちのTA01Wが、本日220,000kmに到達しました。
御手隙の際に更新をお願い致しますm(_ _)m

今年はコロナの影響で
遠出は出来なかったにもかかわらず、
昨年の210,000km到達日よりも
少し早かったのが意外でした。

今のところ幸い大きな故障は無く、
リアドアのパッキン交換をした位です。
他にも見えない箇所の錆など
気になる所は有りますが、
それでもまだまだ元気に走ってくれるのは
本当にありがたいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Android 10; Mobile; rv:81.0) Gecko/81.0 Firefox/81.0@FL1-118-108-122-6.tcg.mesh.ad.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/26(土) 21:05 -

引用なし
パスワード
   ▼しんいちさん:

>本日、12万kmに到達しました。
>前回の更新が2014年に10万kmだったので6年で2万kmのスローペースです。

お久しぶりです。
ことしはコロナのやろーに二度にわたって福岡行きを阻止されました。
この六年の間に九州ではいろいろなことがありましたね。
皆さんが元気でいらっしゃることがなによりほっとさせてもらえます。
スローペースでもいいじゃないですか。淡々と、でも楽しく走ってください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しんいち E-MAIL  - 20/9/26(土) 20:19 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰してます。
本日、12万kmに到達しました。
前回の更新が2014年に10万kmだったので6年で2万kmのスローペースです。
今月、車検を通しました。
フロントフェンダーとフロントピラーの接合部の塗装が剥離してきて板金補修したのとエンジンのシリンダーベッドカバーからのオイルもれでガスケット交換をしました。
外装の劣化による小さな不具合はありますが、その都度対処しており自走不能の重大な故障になったことは幸いにしてありません。
燃費はリッター9kmから10kmを維持しており、1500kgの車重と燃費に不利な4駆を考慮すれば良好なのではないかと思います。
今のところ、ローンを組んでまでして欲しい車もないのでしばらくは乗り続けると思います。
コロナの影響で自分の勤める会社も売上が3割以上落ちていて大変な状況です。
そちらの皆さんも色々な影響があると思いますが頑張っていきましょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; KYV46 Build/1.001PR.0067.a; wv) AppleWebKit/537...@KD106132206059.au-net.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま E-MAIL  - 20/9/22(火) 19:44 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:

>ちょっとちょっと、長野の何処にいらしたんですか?
>初代とはぜーんぜん出会いませんでしたよー。

諏訪市におりました〜。研究シンポジウムでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD106166153219.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/22(火) 19:25 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:

>しろくまです。昨日、長野での出張の帰りに53万km突破しました。
>やはり今年は距離が伸びません。

ちょっとちょっと、長野の何処にいらしたんですか?
初代とはぜーんぜん出会いませんでしたよー。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2020投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま  - 20/9/22(火) 7:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Mileage事務局さん:

しろくまです。昨日、長野での出張の帰りに53万km突破しました。
やはり今年は距離が伸びません。

来月に前後のショックを交換予定です。実は20万km以上換えてなかった(汗)。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD106166153219.ppp-bb.dion.ne.jp>

快適に踏破
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/21(月) 12:00 -

引用なし
パスワード
   しかし笹ヶ峰にキャンプしたり登山に来たりの人達の路上駐車は目を覆うひどさで、帰路に使うのは嫌になって、いいま小谷。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; F-01K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) C...@sp49-97-96-243.msc.spmode.ne.jp>

Re:第14回買い出しトライアルをやってみます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/21(月) 0:42 -

引用なし
パスワード
   ▼風花さん:

>どーして関越も東北道もいつも同じところで渋滞するのよーっ!
>という理由で新月サンが仕事で使っとる一般道で帰りました。

そこが道路設計の最大のミス(笑)
遠出の時間を作っていただきありがとうございます。
でも当日中に写真送ってくれないからリポートに間に合わなかったよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@mo49-101-194-253.air.mopera.net>

Re:帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/21(月) 0:40 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりの正義の味方さん:
>30分ほど前、17:25頃 
>無事に帰還しました。

忙しい中の参加ありがとうございます。
いくらか息抜きになってくれたら何よりです。
エスクードの写真を撮った折、偶然のタイミングで(メルセデスを従えている)四駆としての表現ができましたよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@mo49-101-194-253.air.mopera.net>

Re:第14回買い出しトライアルをやってみます
←back ↑menu ↑top forward→
 風花 E-MAIL  - 20/9/20(日) 21:38 -

引用なし
パスワード
   お世話になりました。
帰る途中にマンズワインのワイナリーといつものスーパーに寄って、午後8時半に帰宅しました。
どーして関越も東北道もいつも同じところで渋滞するのよーっ!
という理由で新月サンが仕事で使っとる一般道で帰りました。
久しぶりに遠出できて楽しかったです。
またお会い出来るのを楽しみにしてます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; d-01J Build/HUAWEIBTV-L0J; wv) AppleWebKit/53...@27-136-183-108.rev.home.ne.jp>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 通りすがりの正義の味方 E-MAIL  - 20/9/20(日) 17:53 -

引用なし
パスワード
   30分ほど前、17:25頃 
無事に帰還しました。

2.4XGに乗り換えて初のオフ会でしたが、久々に碓氷峠の国道18号線ドライブや、東信地区の国道走行が出来て良い経験になりました。

旧碓氷線の廃線遺構も、初めて熊ノ平駅跡へ行くことができました。
このほかもまた行ってみたいです。

今回も、いろいろありがとうございました。
また次回、よろしくお願いします。m(__)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@95.net112139044.t-com.ne.jp>

第14回買い出しトライアル開催です
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/18(金) 22:14 -

引用なし
パスワード
   土曜日いっぱいでお知らせページが消えますので、参加される方は日曜日に更新されるブログ「Trend-Blue」の記事を代替参考にしてください。
このブログ記事には、ゴール地点のヒントも盛り込んであります。
詳細はスタート地点でもあらためて説明します。

いやーしかし参加者ゼロじゃなくてよかったー。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

21日に行ってみます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/12(土) 19:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ふっじいさん:
>こんにちは、
>小谷側へ通行可能になったんですね。

中野で宿が取れちゃったわ。
来週の天気がずーっと下降気味で土砂災害の懸念もありますが、とりあえず21日に走りに行きまする。
8時ごろ中野を出て、10時頃なら笹ヶ峰に余裕で行けますよね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:開通してます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 20/9/12(土) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ふっじいさん:

>昨今の気象状況を鑑みると、行ける時に行っといた方が良さそうですね。
>再度不通になるのも時間の問題のような気がします。

そうなんですよ。
だから連休にと思ったら、ウサギのご家族そろって19日から旅行に出ちゃうということで、泊まれないという。
20日の日に買い出しトライアル宣言しちゃったので、どこかに宿泊して翌日行ってしまうかという荒療治もあるんですけど、コロナ禍とはいえGOtoなんたら最中の連休じゃ空いてる宿なんてないよねえ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

26 / 291 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114128
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free