TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
2 / 290 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 くろ(ひらがな)  - 25/1/26(日) 22:30 -

引用なし
パスワード
   ▼事務局さん:

お世話になっております。くろ(ひらがな)です。
2024年版ヘッダーの写真に採用していただいたにも拘らず、参加できておらず申し訳ございませんでした。
少々出遅れてしまいましたが、私のTDA4W-7と父のTDA4W-3、大昔に乗っていたTD01Wと合わせて走行距離をご連絡いたします。

私(TDA4W-7、現役):134,000km
父(TDA4W-3、現役):173,000km
父(TD01W-?、退役済):120,000km(ちょっと曖昧です)

引き続きよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.68.119.4>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局  - 25/1/7(火) 17:49 -

引用なし
パスワード
   昨夜サーバートラブルがあり、風花さんの本欄投稿が消失しておりますが、
マイレッジページの更新は行われております。
四代目エスクードの「あおちゃん」は57000キロとのことです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.222.97>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局  - 25/1/4(土) 2:33 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:

>2025年は、363,000キロからのスタートとなります。

今年もよろしくお願いします。
これ、今年の早い時期に月まで届きそうですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.71.8.89>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 25/1/4(土) 1:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1(11).jpg
・サイズ : 84.8KB
   ▼事務局さん

今年もよろしくお願い致します。
2025年は、363,000キロからのスタートとなります。

添付画像
【1(11).jpg : 84.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局  - 24/12/31(火) 16:52 -

引用なし
パスワード
    エスクード・マイレッジへのご参加とご協力、ありがとうございます。
1月1日より、2025年版の集計を始めます。
新規エントリーならびに記録更新してくださる方々は、このスレッドの「親投稿」へのレスとして、ツリーをぶら下げて書き込んでください。つくばーどサイトの専用ページで集計していきます。

 エスクード・マイレッジは、この企画にエントリーしてくれた人のエスクードが走る走行距離をすべて加算し、5600万キロ彼方の火星へたどり着こうというものです。その距離の根拠は、2003年に火星が地球に大接近したときのものを採用しています。なせ火星かといえば、月までの距離は、既に個人レベルで達成されているからです。

 みんなで火星へ行く。という趣旨には、登録されている誰かのエスクードが退役しても、そのエスクードとユーザーさんも、火星到着の際には一緒に到着するという約束も含まれています。退役していなくて、まだ数千キロしか走っていなかったとしても、この企画に登録されているエスクードは、やはり一緒に火星に到着することになります。

 対象となるのは、初代から現行型に至るあらゆる型式のエスクード、グランドエスクード、X‐90と、それらの海外モデルです。初代と四代目ではジャンルが異なる、などということはここでは語りません。新旧へだたりなくエスクードの走行距離を加算していきますので、ぜひご協力ください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p7185095-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp>

Re:リビルトエンジンについて
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 24/12/30(月) 5:56 -

引用なし
パスワード
   ▼灯火さん:

昨夜、忘年会にて愛知の「なつさん」と対話しました。
二代目の後期型に乗っていて、クロカン仕様へのモデファイを進めている人です。
エンジン部品も含め、海外の通販で入手しており、J20Aのパーツも出てくるという話です。
そこにトライしてみるかどうかのご判断が必要と思います。
やってみようというご意思がありましたら、雷蔵までメールをください。
なつさんとの情報交換で直接やりとりができるよう橋渡しを行います。
アドレスについては本サイトトップページの下の方に見づらいやつがあります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.223.24>

本欄は閉めます
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局  - 24/12/30(月) 5:50 -

引用なし
パスワード
   本欄はこれにて閉めます。
これ以降の更新は1月1日から、2025年版への投稿でお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.71.24.190>

Re:リビルトエンジンについて
←back ↑menu ↑top forward→
 灯火 E-MAIL  - 24/12/29(日) 6:36 -

引用なし
パスワード
   雷蔵さん
ご対応ありがとうございました
手立てがなく、突然の相談にご対応頂き
ありがとうございました
どなたの部品に使えればと思いましたが
無粋だったかも知れません
誠に勝手ながら投稿を削減していただければと思います
失礼いたしました
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@softbank060102226203.bbtec.net>

Re:リビルトエンジンについて
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 24/12/26(木) 17:31 -

引用なし
パスワード
   ▼灯火さん:

>この度、24万弱で、エンジンブローいたしました


お久しぶりです灯火さん。
一大事ですね、24万キロはうちのV6でも鬼門でした。
二代目はまだユーザーの手元にあるものが大半でしょうから、個体数の少なさも重なりリビルドが出てこないのかもしれません。
今回の故障はエンジン本体のブロックやシリンダー内などですか。
うちではブローまでは行きませんでしたが、市販車でレースカーを作っているクルマ屋で全バラのオーバーホールをやりました。
これも部品が揃うまで時間がかかりました。
部品が出ないと修理できない場合は時間をかけて待つしかありませんが、いつまでも待てないご事情もあるかとお察しします。
現在、二代目の四気筒に乗っていてここにコンタクトしてくれるのは新潟、名古屋に一人ずついるのですが、何か良策があればコメントをください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.222.86>

リビルトエンジンについて
←back ↑menu ↑top forward→
 灯火  - 24/12/26(木) 16:07 -

引用なし
パスワード
   18年ぐらい前に妙高のミーティングでお世話になりました灯火です 
その後、乗り続けておりましたが
この度、24万弱で、エンジンブローいたしました
いくつか問い合わせしてみましたが、J20Aエンジンが見つかりません
モノタロウにありましたが、個人問い合わせNGで本当にあるのか不明です
なにか、良い手立てはありますでしょうか

最悪、駄目な場合は、お知り合いで部品取りで引き取りでき方が
いらっしゃれば譲りたいと思います
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank060106071156.bbtec.net>

Re:ESCUDO Mileage 2024投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 24/12/11(水) 2:20 -

引用なし
パスワード
   ▼おいたマンさん:
>2024年は95,000kmで締めです。
>今年も故障が少なく手がかからない良い子です。

いつの間にか10万キロ間近になりましたねえ。
来年はお互いちょっとした節目になりますね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.222.124>

Re:ESCUDO Mileage 2024投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 おいたマン E-MAIL  - 24/12/10(火) 22:58 -

引用なし
パスワード
   2024年は95,000kmで締めです。
今年も故障が少なく手がかからない良い子です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@n193114025152.nct9.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2024投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 24/10/29(火) 14:49 -

引用なし
パスワード
   ▼なつさん:

>3代目エスクードを降りることにしました。

A4Wはお疲れ様でした。
52Wはもう貴重な一台ですから、長く乗れるといいですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.71.24.5>

Re:ESCUDO Mileage 2024投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 なつ E-MAIL  - 24/10/29(火) 7:37 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。
3代目エスクードを降りることにしました。
走行距離は24500kmとなります。
また、2代目エスクードは74500kmで、こちらはまだまだ乗っていくつもりです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@162.158.118.120>

Re:ESCUDO Mileage 2024投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 24/10/25(金) 4:04 -

引用なし
パスワード
   ▼教授さん:

>6月末にヘッドガスケットが抜けていることが発覚し、
>どうせばらすなら腰上オーバーホールと、

良い主治医に恵まれてなによりですね。
四気筒は部品ストックもまだ余地があるんでしょうか。
うちは来年の夏が今から憂鬱です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.222.16>

Re:ESCUDO Mileage 2024投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 教授  - 24/10/24(木) 0:01 -

引用なし
パスワード
   TD51W、145,000kmを通過しました。
更新をお願いします。

6月末にヘッドガスケットが抜けていることが発覚し、
どうせばらすなら腰上オーバーホールと、
ついでにまとめて交換した方がいい部品たちの交換を、
まとめて作業してもらうことにしました。
バックオーダーながら全ての部品が発注できたのは幸いでしたが、
リフトの空き待ちもあって、工期は丸3ヶ月。
しかも、ようやく作業が終わって引き取ったわずか2日後に、
今度は1番気筒のコイルが原因の点火不良で再入院となり、
結局3ヶ月半ほど代車生活を送っておりました。
最終的な請求書は何とか3枚で収まってくれましたが、
今どきこのような作業をやってくれる主治医がいることに感謝ですね。

現状、手を入れただけの甲斐あって、恐ろしく静かにエンジンが回っております。
燃費確認はまだこれからですが、遠出で10km/L以上が戻ることを期待しています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:131.0) Gecko/20100101 Firefox/131.0@172.69.169.172>

Re:ESCUDO Mileage 2024投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 24/10/18(金) 7:02 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:
>▼事務局さん
>本日、360,000キロを超過しました。
>よくよく考えるとうちのTD54Wも来年5月で20歳です!

うちも、自分で20年乗るのは初めてです。
で、家内のクルマの方が先に20年越えしてます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.222.96>

Re:ESCUDO Mileage 2024投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 24/10/17(木) 21:45 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1(10).jpg
・サイズ : 90.5KB
   ▼事務局さん
本日、360,000キロを超過しました。
よくよく考えるとうちのTD54Wも来年5月で20歳です!

お手隙の際に更新をお願い致します。

添付画像
【1(10).jpg : 90.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:ESCUDO Mileage 2024投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 24/10/2(水) 14:31 -

引用なし
パスワード
   ▼生がきさん:

>橈骨(とうこつ)神経麻痺と診断され

実は僕も単身赴任中ずっと同じ寝相で過ごしていて、一昨年になって激痛でなんだこりゃの異変に苛まれ、あわやのところで麻痺にまで至らずに済んでいます。
以来、まじめにまくらで寝てるんですが、ひとり腕枕って寝落ちしやすくて便利ではあったんですよねえ。
とまれお大事にしてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.49.192>

Re:ESCUDO Mileage 2024投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 生がき E-MAIL  - 24/10/2(水) 7:27 -

引用なし
パスワード
   10万キロ達成、更新よろしくお願いします。

七夕の日に釣友と友釣りに行き、夜宴をしてそのまま木のベンチにゴロン。
30分も腕枕をしてなかったと思うのですが、丑三つ時にトイレに起きると、
あれ?れれれのれ?、、、右手首が内側に曲がったまま動きません。

翌日医者へ行くと、橈骨(とうこつ)神経麻痺と診断され3か月になる今も、やっと箸が持てるようになったぐらいで、なかなか治りません。
ほぼ毎日注射と飲み薬を併用してるのですが、特効薬がないそうで毎日泣いてます。
やっと先日友釣りに行ってみましたが、上手く手首から下が動かず全然釣りにならずでした。
いつになったら完治するのかなぁ。。。。

そんなこんなで、走行距離も伸びず10万キロに5年半も掛かりました。(-_-;)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@host-218-216-165-20.ztv.ne.jp>

2 / 290 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
113827
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free