TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
112 / 293 ページ ←次へ | 前へ→

まさかのスポーツタオル増刷・・・?
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ WEB  - 16/2/20(土) 21:42 -

引用なし
パスワード
   三和タオル製織様のHPにて、お客様の声として、紹介されております。
http://www.original-towel.jp/customers-voice
ちなみに、過去の制作事例はこちら
http://www.original-towel.jp/sanwasp-82


さて、コメントにも記載しましたが、現在増刷を検討中です。

マフラータオルは、コムロの手持ち用がちょいと不足しているので、現行色のままで、

スポーツタオルは、某所?から、
「もうちょっと落ち着いたアースカラーが欲しいよね〜」
という要望がありましたので、新色での増刷となります。

あらかじめお断りですが、小ロットのため、初回より1枚当たりのの単価があがります。
版は流用となりますので、デザインは変えられません。
(スポーツタオルに4代目はデザインされていますが、型式は入ってません)

スポーツタオルの色は未定・・・、というかいっそシークレットにしてしまおう(^^;)という横暴ぶりですが、
こんな条件でも欲しいぞ、という方がいらっしゃれば、来月いっぱいぐらいまで受け付けます。

よろしくお願いしますm(_ _)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_3) AppleWebKit/601.4.4 (KHTML, li...@fs76eee363.ibra302.ap.nuro.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2016投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/2/16(火) 1:32 -

引用なし
パスワード
   ▼suuuさん:
>みかん狩りの時に既に4000km台なっていたのですが…
>来月あたりから渓流解禁で徐々にペースアップする予定です。

2台合わせての月到達までもうすぐですね。
そこらへんからはのんびりと距離を伸ばして行ってください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@u658145.xgsfm33.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:ESCUDO Mileage 2016投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 suuu  - 16/2/16(火) 0:54 -

引用なし
パスワード
   TD01Wやっと205000km超えました。
更新お願いします。

みかん狩りの時に既に4000km台なっていたのですが…
来月あたりから渓流解禁で徐々にペースアップする予定です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@p3136-ipbf2904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:ちょっと教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 T.K.  - 16/2/14(日) 19:21 -

引用なし
パスワード
   TA01Wさん
詳しく説明していただき、ありがとうございました。
供給はやや下向きのようですが、まだまだいろいろやる手立てはあるということですね。
非常に参考になりました。
本当にありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_3) AppleWebKit/601.4.4 (KHTML, li...@203-165-150-42.rev.home.ne.jp>

Re:天気悪そうだけど一応決行
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/2/13(土) 16:45 -

引用なし
パスワード
   ▼風花さん:
>えーと、お時間は?

とりあえず天候しだいですが、11時集まりで。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (N02B;FOMA;like Gecko)@proxy-f-201.docomo.ne.jp>

Re:天気悪そうだけど一応決行
←back ↑menu ↑top forward→
 風花  - 16/2/13(土) 14:24 -

引用なし
パスワード
   えーと、お時間は?

鍋(中身入り)とガトーショコラ(バレンタインだし)背負ってきます。
あ、手作りだけど私が作ったんじゃないです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p20176-ipngn2601souka.saitama.ocn.ne.jp>

Re:ちょっと教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 16/2/13(土) 7:54 -

引用なし
パスワード
   ▼T.K.さん
>今2.4lに乗っている方で、足回りをいじってる方というのはどの程度のことをされているのでしょうか?

基本的にどのグレードも同じと思いますよ、パーツの流用は可能と思います。
コイルやショックのレート調整をどの程度してるかって点で、適合表があるだけだと思います。
 重量差(フロント軸重):V6-3.2>V6-2.7/L4−2.4>L4−2.0
リアに関しては、ほぼ同じだと考えて下さい。スペアータイヤレス分はありますが荷物レベルでしょうから。

現状、スペーサー関連のパーツは廃盤となっている様なので、オークションなどで出ていたら30mmアップ可能です。あとはスプリングなのですが、“国内” で手に入るのは@モトレージ、Aワンサス(トヨシマ)、BMEIWAくらいかなと。
@は約50mmアップでショック単体でも購入可能です。仕様はかなり柔らかめかと。
Aは30〜35mmアップで、コイルのみなので、ショックを調達する必要があります。
Bは40mmアップで、こちらもコイルのみです。

ショックに関しては、@のビルシュタイン、オーリンズ、モンロー、純正くらいになってしまっています。あとは某メーカー(緑色のショック)でフルオーダー出来るようですが、純正品ベースの媒体ありと、完全オーダーとがあり、価格・性能が大きく変わりますので、細かな設定を提示出来る玄人向きと思います。
私(L4-2.0)の場合、フロントは廃盤となったビックカントリー・エキップ。リアはプロコンプを組付けてますが、ストローク量が変化するためブレーキホース延長など手を加える必要があります。

アライメントの調整ですが、フロントはマジックキャンバーなどで、リアは純正カムボルトで補正可能ですが、30〜35mmアップで±0程度ですので、それ以上に関してはポジティブキャンバーになると思います。

ご参考までに。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/600.8.9 (KHTML, lik...@softbank220004226168.bbtec.net>

そっちには行かさん
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/2/13(土) 3:24 -

引用なし
パスワード
   中きたりなば発遠からじ
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@st0144.nas931.aomori.nttpc.ne.jp>

そりゃまぁ・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 16/2/13(土) 0:36 -

引用なし
パスワード
   「きさままにあかいんべーだーだなっ」ですからー。
↑これもだいぶ古いな(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@ppxb011.entn.cli.wbs.ne.jp>

Re:ちょっと教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/2/13(土) 0:18 -

引用なし
パスワード
   ▼T.K.さん:
>しかし、いじりようがないといわれた2.4も、まだまだいける個体なのには、スズキの執念を感じます(笑)

いやむしろユーザーの苔の一念。
でも四代目からはローダウン趣向に転じていくのかもしれませんね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@st0144.nas931.aomori.nttpc.ne.jp>

Re:天気悪そうだけど一応決行
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/2/13(土) 0:15 -

引用なし
パスワード
   ▼SIDEKICKさん:
>>昼のおかずのボルト

>わしらアパッチですかい・・・(笑)

あら、よく知ってるねー。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@st0144.nas931.aomori.nttpc.ne.jp>

Re:ちょっと教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 T.K.  - 16/2/13(土) 0:12 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
非常に参考になりました。
ただやはり、結構な金額になりそうですね。
あとはリフトアップのメリットデメリットの見分け、そう考えると、結構ハードルは高そうですね。
しかし、いじりようがないといわれた2.4も、まだまだいける個体なのには、スズキの執念を感じます(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_3) AppleWebKit/601.4.4 (KHTML, li...@203-165-150-42.rev.home.ne.jp>

Re:天気悪そうだけど一応決行
←back ↑menu ↑top forward→
 SIDEKICK  - 16/2/12(金) 23:59 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>昼のおかずのボルト

わしらアパッチですかい・・・(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@ppxb011.entn.cli.wbs.ne.jp>

Re:天気悪そうだけど一応決行
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/2/12(金) 23:50 -

引用なし
パスワード
   ▼kawaさん:
>14日で決定でいいのかな?

決定です。
午前中は昼のおかずのボルトと作業に必要な唐揚げ調達とかやってます。
・・・・あれ?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@st0144.nas931.aomori.nttpc.ne.jp>

Re:天気悪そうだけど一応決行
←back ↑menu ↑top forward→
 kawa  - 16/2/12(金) 22:55 -

引用なし
パスワード
   14日で決定でいいのかな?
14日でしたらちょっとの道具もって
のぞきに行かせていただきますw
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p108.net112139162.tokai.or.jp>

Re:ちょっと教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/2/12(金) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼T.K.さん:

>今2.4lに乗っている方で、足回りをいじってる方というのはどの程度のことをされているのでしょうか?

基本的にはロングショックとスペーサーになるのだと思いますが、完成形となると、三代目全般で見て納得している人は少ないと思います。
2400だとコムロさん、2000ならTA01Wさんの足回りが、観察可能なサンプル。
http://www.ne.jp/asahi/t-bird/base/esclev/web_hanger/ta01w-td54w/bc-shock/01.html
ただ、パーツが供給されなくなってきたため、スペーサーなどの自作が必須と思われます。
「谷田部の元店長」、今は別店の栃木県にいますが、あそこ四駆やっているのかな。SUVって言えばいいのか・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@st0144.nas931.aomori.nttpc.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2016投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/2/12(金) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ▼かわねこさん:
>先日、50,000kmに到達しました。
>40,000kmから約9ヶ月。週末使用のみなので、こんなものですね。

大事に乗るということではなく、楽しく乗れることか一番です。
週末が楽しいという九か月であることこそが一万キロの中身ですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@st0144.nas931.aomori.nttpc.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2016投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 かわねこ E-MAILWEB  - 16/2/12(金) 22:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

先日、50,000kmに到達しました。
40,000kmから約9ヶ月。週末使用のみなので、こんなものですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@nthkid082239.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ちょっと教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 T.K.  - 16/2/12(金) 21:36 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございました。

もう一つお伺いしてもよろしいですか?
今2.4lに乗っている方で、足回りをいじってる方というのはどの程度のことをされているのでしょうか?
いじりようはないといわれればその通りと思うのですが、世にはアップコイルもあり、コイルスペーサーなどもあるようですが、ショックやしいてはそのアライメント補正など、どのようにされているのかと...
あるいは、4輪独懸を裏にとり、リアについてはトーションバーの装着なんかされている方はいらっしゃるのでしょうか?
Youtube等見てますとどこかで見かけたことのある初代V6とともにぶいぶいいわせている方もお見かけしてますが、そのあたり疑問に思いまして。

よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_3) AppleWebKit/601.4.4 (KHTML, li...@203-165-150-42.rev.home.ne.jp>

天気悪そうだけど一応決行
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/2/12(金) 21:31 -

引用なし
パスワード
   まあ発注元が松葉杖でほとんど役立たずですが、やってしまいましょう。
雨だったら車庫内作業で、昼ご飯は屋内にします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@st0144.nas931.aomori.nttpc.ne.jp>

112 / 293 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114458
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free