TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
101 / 293 ページ ←次へ | 前へ→

Re:お疲れ様でした。
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/31(日) 23:41 -

引用なし
パスワード
   ▼狼駄さん:
>無事、帰着しております。

焼き担当お世話様でした。
おれマジで熱中症だったわ(おでこ冷やしながらさっきまで寝てた)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk037001.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

お邪魔しました
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 16/7/31(日) 22:40 -

引用なし
パスワード
   小一時間の滞在予定のはずが、お昼寝時間に伴い動けず(笑)
結果、飲み食い一切出来ず・・・。
新3代目ユーザーの皆さん、ようこそ♪
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/601.7.7 (KHTML, li...@softbank220004226168.bbtec.net>

Re:暑気払いやります(31日)
←back ↑menu ↑top forward→
 kawa  - 16/7/31(日) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ごちそうさまでした!
ちょいちょい渋滞情報出てましたが
通過するころには渋滞はなく
帰宅しています。

次は妙高ですかね。
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p117.net112139166.tokai.or.jp>

帰宅しました。
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 16/7/31(日) 20:53 -

引用なし
パスワード
   ごちそうさまでした。
コムロさんの助言通り高速渋滞は無く、迂回ルートで遠回りせずに助かりました。
初代についてもOB方々に多くのアドバイスを頂きました。
皆さま、ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@116-220-97-241.rev.home.ne.jp>

Re:お疲れ様でした。
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄  - 16/7/31(日) 20:01 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:

お疲れ様でした。
ご馳走様でした。
無事、帰着しております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (...@3dd5116c.catv296.ne.jp>

Re:暑気払いやります(31日)
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/31(日) 18:46 -

引用なし
パスワード
   ▼あおいろさん:
>久しぶりに懐かしい顔に会えて良かったです。

投稿に気づかずすみません。
こちらこそ遠路駆けつけてくれてありがたいです。
次回はうちの車の60万キロあたりで(あと6000キロ)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk037001.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:暑気払いやります(31日)
←back ↑menu ↑top forward→
 あおいろ E-MAIL  - 16/7/31(日) 15:41 -

引用なし
パスワード
   ▼あおいろさん:
>飛び入りで鉄兵さんと今から小一時間位お邪魔しに行きます。
>
>入りきれなかったら遠くからそっと眺めます。

久しぶりに懐かしい顔に会えて良かったです。

みんな、相変わらず足回りの方向性だけで時間が過ぎちゃうとか、変わらないねぇ。

次回もまたよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (...@dw49-106-193-228.m-zone.jp>

Re:暑気払いやります(31日)
←back ↑menu ↑top forward→
 あおいろ E-MAIL  - 16/7/31(日) 10:36 -

引用なし
パスワード
   飛び入りで鉄兵さんと今から小一時間位お邪魔しに行きます。

入りきれなかったら遠くからそっと眺めます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (...@softbank060146119227.bbtec.net>

Re:積算走行距離です
←back ↑menu ↑top forward→
 q.hey  - 16/7/28(木) 7:55 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>これよりエスクマイレッジへ登録させていただきます。
>距離を更新される際は、マイレッジの専用スレッドにご記入ください。
>最初の投稿に直レスの形で書き込むスタイルになっています。

登録ありがとうございます
スレッドの件失礼しました、
今後ともよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (...@KD182251246033.au-net.ne.jp>

Re:暑気払いやります(31日)
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/28(木) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼青影さん:
>プレスしてカット、おや地震だ・・
>ちゃんとした店で、オージービーフだったと思います。

長く揺れたらしいですね。
仙台もゆらっと来ました。

インジェクション加工の肉でしょうかね。
食ったことありますが、なるほどなーという技術ね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-218-203.air.mopera.net>

Re:暑気払いやります(31日)
←back ↑menu ↑top forward→
 青影 E-MAIL  - 16/7/27(水) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼青影さん:
>>がってん承知の助、毒見はその3名さん若しくは幹事さんにお任せします!
>
>じゃ、おいらが代表して挑むか。
>・・・200gくらい(笑 けっこう食うじゃねーかよ)
>
>あれですかね、酵素か何かでやわらかーくなったやつ?
>ついでに甘いと、かの国のスタンダード。

カス肉をプレスしてカット、おや地震だ・・
ちゃんとした店で、オージービーフだったと思います。
ただ気にはなっていたのですが、試してなかったのでこの機会にと。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@116-220-97-241.rev.home.ne.jp>

Re:暑気払いやります(31日)
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/27(水) 23:36 -

引用なし
パスワード
   ▼青影さん:
>がってん承知の助、毒見はその3名さん若しくは幹事さんにお任せします!

じゃ、おいらが代表して挑むか。
・・・200gくらい(笑 けっこう食うじゃねーかよ)

あれですかね、酵素か何かでやわらかーくなったやつ?
ついでに甘いと、かの国のスタンダード。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-218-203.air.mopera.net>

Re:暑気払いやります(31日)
←back ↑menu ↑top forward→
 青影 E-MAIL  - 16/7/27(水) 22:53 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼青影さん:
>>謎の牛ステーキが2キロぐらいあるのですが、あと2名以上増えたら持っていきましょうかね・・・
>
>謎ってところがいいですねー。
>では買い出し品からステーキ肉は外しとこう。
>
>あと2名と言わずいらっしゃいっ
>(というか、SIDEKICKさんとkawaさんがメールで表明してまして、条件はクリアです。うちの家族入れれば+3名だし)

がってん承知の助、毒見はその3名さん若しくは幹事さんにお任せします!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@116-220-97-241.rev.home.ne.jp>

Re:暑気払いやります(31日)
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/27(水) 22:40 -

引用なし
パスワード
   ▼青影さん:
>謎の牛ステーキが2キロぐらいあるのですが、あと2名以上増えたら持っていきましょうかね・・・

謎ってところがいいですねー。
では買い出し品からステーキ肉は外しとこう。

あと2名と言わずいらっしゃいっ
(というか、SIDEKICKさんとkawaさんがメールで表明してまして、条件はクリアです。うちの家族入れれば+3名だし)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-218-203.air.mopera.net>

Re:積算走行距離です
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/27(水) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼q.heyさん:
>前車がジムニー5MTだったこともあり
>どちらかと言うとアクセルは踏み込む感じの運転です。

あー、わかります。
これがJA71の3型あたりだとピーキーでどっかんターボでしたから、
エスクードなどはかなり乗りやすいのですが、11以降のジムニーは扱いやすくなりましたね。

念のため、順繰りに手入れしていくとして、ATFの状態やインジェクションまわりの点検など、ジムニーとだいたい一緒の感覚で進めていかれればよいと思います。

これよりエスクマイレッジへ登録させていただきます。
距離を更新される際は、マイレッジの専用スレッドにご記入ください。
最初の投稿に直レスの形で書き込むスタイルになっています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-218-203.air.mopera.net>

Re:積算走行距離です
←back ↑menu ↑top forward→
 q.hey  - 16/7/27(水) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
ありがとうございます!
非常に分かりやすかったです
前車がジムニー5MTだったこともあり
どちらかと言うとアクセルは踏み込む感じの運転です。
意識してみます。

今後ともよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (...@KD182251246046.au-net.ne.jp>

Re:暑気払いやります(31日)
←back ↑menu ↑top forward→
 青影 E-MAIL  - 16/7/27(水) 20:43 -

引用なし
パスワード
   参加させてください!
謎の牛ステーキが2キロぐらいあるのですが、あと2名以上増えたら持っていきましょうかね・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@116-220-97-241.rev.home.ne.jp>

Re:積算走行距離です
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/27(水) 19:56 -

引用なし
パスワード
   ▼q.heyさん:
>TD51Wに乗っています。
>走行距離90400kmとなります。
>燃費がすこぶる悪く、今年1月に88000kmで購入
>当初5.6/l
>現在は7.1/l です。

いらっしゃいませ。初めまして。
察するに4ATを購入されたと思われますが、排気量の割にトルクが薄めなので(5MTに対して)、どうしてもアクセルを開けてしまうかと察します。
しかもパワー感の得られる3000回転から上では結構燃料も消費します。
これがなぜかと言いますと、実は51系(おそらく11系も)の燃料ポンプは、実は某GTR並のスペックを有しております。
もともとは冷機状態からのエンジン始動を速やかに行わせる配慮のようですが、常用でスロットルを開けすぎると、やはり活躍してしまいます。

とはいえそれでは解決策にたどり着かないので、オイルの粘度(いまどれくらいのものが使われているかにもよります)を変えてみるとか、タイヤの空気圧をやや高めにしてみるとか(これも現状がいくらになっていて、どんなタイヤかにもよります)、各部をなじませてみる余地はありそうです。

それでも都市部で運用するか地方で運用するかで、この車種は大きく性能差が出ます。地方にあっても山間部だと不利ですし。
更に言えば、まあ初代は20年近く前のクロカン四駆ですから、いまどきの燃費対話には寄り添わないことが寛容です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2016投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 16/7/27(水) 19:44 -

引用なし
パスワード
   ▼彩雲さん:
>155000km越えました

二十万キロはそう遠くないですね。
行ってしまいましょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2016投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 彩雲  - 16/7/27(水) 17:36 -

引用なし
パスワード
   すみません

読み違い

155000km越えました<(_ _)>
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@softbank126117045216.bbtec.net>

101 / 293 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114447
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free