Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

庄内の名月

庄内の名月 はコメントを受け付けていません

板麩がそのまま焼き込まれたクッキーだということは、封を切るまでわかっていなかったくらい無学でして、「月」の文字にだけ引力を感じて買ってきてしまった浅はかな自分でした。

だから板麩が庄内地方の特産品であることをここで知り、そもそも板麩ってなによ? ってそこからかよと言われそうな余所者状態です。

それを言ったらもう「荘内と庄内とどこでどう使い分けするのよ?」にまで腑に落ちないことが拡散していく有様。

(ああなんか今つまんない駄洒落を書いてしまったような気がする)

もともと庄内平野のうちの鶴岡あたりは鳥羽天皇の皇女、瞕子内親王傘下の八条院領だったそうで、国内最大の荘園群があったのだとか。「荘園の中心地」を指す言葉として、「庄内」という字が充てられていったらしい。それで酒田から出る北前船と上方との交易成立が見えてきて、船に積み込む際、麩は板状にした方が合理的だったのだとの特産品の歴史を聞くに至り、麩にせよクッキーにせよ品種は異なれど小麦から作られているのよと段々とつながりを教えていただくことになるのです。

荘園の時代が去り武家の時代が明治維新で終焉を迎え、荘内藩士であった人々が月山麓の原野を開墾していった歴史と、酒田で生まれた庄内麩という地域の特産品を結び付けたのが『月山満月』の誕生譚。てことで月見の供に買ってきました。

「サクサクした食感がありますよ」

とも聞いてきたのですが・・・サクサクというより噛んだ瞬間ボロボロに崩れるのがなんとも・・・

Comments are closed.